![さくらとこむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんが鼻水、咳が続いています。病院に行くべきでしょうか。旅行予定もあるため心配です。
子供の鼻水、咳。
6ヶ月の赤ちゃんです。
2週間くらい続いてた鼻水が先週ようやくよくなったなぁと思っていたら、昨日あたりからまたクシャミ、鼻水と咳(少し)が出始めました。本日夜間は鼻水、鼻づまりとそれによる咳?なのか何度か泣きつつも寝ていて、今さっき授乳の為に起きて鼻水を吸いましたが鼻水は粘着性のある黄色っぽのでした。
今はまた抱っこで寝ていますが時たま咳をして鼻水も出ています。
気候がコロコロ変わってますし、また風邪でしょうか。
本日はかかりつけ病院が非常勤医師の為あまりかかりたくありません。
おっぱいはよく飲み熱もありません。
今週旅行予定でキャンセルも出来ないので悪化させたくはありません…。
やはり病院にかかるべきでしょうか。
- さくらとこむぎ(7歳, 12歳)
コメント
![usamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
usamama
風邪の場合は、病院かかっても、悪化するのは防げないし、はやくよくなるわけでもないし、悩みますよね😭
6ヶ月ならヴェポラップとか、使えませんか??
さくらとこむぎ
使えるみたいですね😌
効果はどの程度あるのでしょうか…。
usamama
うちは下の子はまだ使ってなくて、上も初めて風邪ひいて使ったのは1歳でしたが、それなりに楽になってました!
薬よりは効果あります❤️
さくらとこむぎ
そうなんですね☺
試してみます😌
早朝からの返信ありがとうございました!