
子供の鼻水について相談です。おっぱいを吸うと息が止まり、鼻水吸引も苦手。寝ている時に苦しそうな音が気になり、寝れない状況です。どうすればいいでしょうか?
先程別件で投稿してますが…
子供の鼻水ってみなさんどうしてますか?
初めての風邪なのか鼻水じゅるじゅるで💦
おっぱいを吸うと息できなくなって息が止まってるし、だからといって鼻を触ると大激怒でギャン泣きです…。
鼻水吸うやつ使っても同じくギャン泣きで。
寝てる最中は寝れてるうちはほうっておいた方がいいんですかね?
苦しそうな音がずっとしてるので気になって寝れなくて😩
昼間は泣くけどかろうじて鼻水吸えます。
- あー(8歳)
コメント

げたゆう
病院毎日通って吸ってもらいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)あとはかわいそうですが見守っていました

うなぎ
耳鼻科行くと奥のネバっとした鼻水なども吸ってくれるのでだいぶ楽になるようでした🤧
家では押さえつけてでも鼻吸ってました!
耳に垂れると中耳炎になると言われたので😿
鼻吸うのも最初嫌がってましたが途中から楽になるの分かったのか大人しくやらせてくれるようになりました!
寝てる時はヴェポラップしたらゼロゼロ治ってたので気休めですが意味ありましたよ♩
-
あー
さらさらの鼻水がずっと流れてる感じなんですけどそれでも1回とってもらうと変わりますかね??
近くの耳鼻科がものすごく混んでいて数時間待って当たり前のようなところで😂
小児科ではとってもらえないんですかね??
ヴェポラップ調べてみたら6ヶ月から大丈夫なのですね!明日買ってきます😭🙌- 4月10日
-
うなぎ
うちの子もサラサラでしたが行ったら奥から粘っこいのたくさんとれてびっくりしました🤧
おっぱいでゼロゼロ言うほどなら結構溜まってると思うのでお子さんはスッキリすると思いますよ!
小児科では吸ってもらえないと思います💦
器具が無いと思うので💦
私も小児科は鼻吸えない、人気の耳鼻科は30人待ち当たり前、、、な感じだったのであえて駅から離れた空いてる耳鼻科に行きました😅
待ち時間長いとお子さんも大変ですよね💦
お子さんがヴェポラップ気にして触った手で目こすったりすると寝れなくなるので気をつけてくださいね😅(我が子がそうでした笑)- 4月10日
-
うなぎ
おっぱいのとき息止まる、でしたね😅
うちの子はゼロゼロ言ったりおっぱい吸ってる途中鼻詰まって怒ってました💦
お子さんお大事にどうぞ😭- 4月10日
-
あー
空いてそうな病院検索してみます😭🙌笑
ゼロゼロ聞いてるだけで私の鼻も詰まってる気がしてきちゃいます…(笑)
ヴェポラップ!さわったことないですけどスースーしちゃうんですかね?笑
気をつけますありがとうございます😄✨- 4月10日
-
うなぎ
グッドアンサーありがとうございます😊
わかります(笑)結果私は風邪移って本当に鼻詰まりましたが(笑)
メンソレータムなど入ってるのでスースーするようです(*_*)
早く良くなりますように🙌🏼😊- 4月10日
-
あー
返信おそくなりました!
うつらないようにするのも至難の業ですよね…(笑)
さっそく病院で鼻水すってもらい、ヴェポラップ買ってきました❤なかなか小さいのにいいお値段しますね(笑)
今日は昨日ほど苦しくなさそうなので安心しました!
ありがとうございました😃✨- 4月10日

いーちゃん
寝れてるのならほうっておきます😂
次の日とかに耳鼻科連れて行って鼻水吸引してもらって薬もらってましたよ!
-
あー
回答ありがとうございます😃
小児科じゃなく耳鼻科のほうがいいのでしょうか?
とりあえずは眠っています💦
ただうちまだ夜中は頻繁におっぱいで、とりあえずくわえて満足して寝るって感じなんですけど、くわえたら息できなくて起きるみたいな悪循環になっていて😂- 4月10日

ママリ
起きてる時に鼻水多くなってたら泣いても押さえつけて吸ってます!
中耳炎とかもこわいので……😢
苦しかったら泣いて起きると思うので寝てる時は放置してます!
-
あー
回答ありがとうございます!!
中耳炎こわいですよね😭なったことありますか?
今日やたらと耳触ってたんですよね💦
眠たい時も耳触るのでそのせいかな?とも思いますが鼻水結構出てるので怖いです😩
おきるまでとりあえず様子見てみようと思います😅- 4月10日

今ががんばりどき
うちも全然できないからヴェポラップ塗ってあげてます!気持ち程度かもしれないけどよくなります♪
-
あー
回答ありがとうございます!
ヴェポラップ!なんでしょう??調べてみます😃
夜中寝ながらぐしゅぐしゅいってる鼻がかわいそうで😩💦- 4月10日

meg
電動鼻吸器を買いました!
抑えつけないといけないですが
手動よりスッキリとれます🤣
-
あー
回答ありがとうございます!
今後鼻詰まることなんてもっと増えますもんね😂💦💦
一人で鼻かめるようになるのなんてまだまだ先だし…購入も検討してみたいと思います😅🙌- 4月10日

くまちゃん
電動のやつで吸ってもすぐ詰まってたので頻繁に耳鼻科つれてってました!薬出されて徐々によくなったと思ったらまた悪くなっての繰り返しで中耳炎なりました😅
-
あー
回答ありがとうございます!
やはり病院が一番なのでしょうね。。!
中耳炎がほんのにこわいです😩💦- 4月10日
-
くまちゃん
電動でもおもしろいくらい取れましたが奥の方は取れない感じで😅
放置しておくと中耳炎にもなりかねないのでなるべくすぐ行くようにしてます(><)- 4月10日
-
あー
奥の方も撮るにはやはり病院ですね。。!
明日いってみようとおもいます!ありがとうございました😃- 4月10日

ぱんちゃん
「鼻水 ティッシュ 裏技」と検索すると出てくるやり方があります!
ティッシュを四つ折りにしたものを鼻に当てて下に引くやり方なのですが、凄く良く取れました。
私も娘が初めての風邪を引いた時、鼻水うまく吸えず病院も休みで困っていましたが、このやり方をしたら娘の鼻が通りました。
苦しそうなの辛いですよね、早く治ると良いですね😊
-
あー
回答ありがとうございます😄
さっき動画みました!!試そうと思ったら鼻に触れただけで大激怒でできなかったので明日起きてから試そうと思います😄🙌- 4月10日
-
ぱんちゃん
鼻触ると怒りますよね💦😅
明日ぜひ試してみて下さい!😊✨- 4月10日
-
あー
返信おそくなりました!
今日病院で鼻水すってもらいました!ネバネバのがいっぱい…(笑)
…それが尚更トラウマで鼻を触らせてもらえず!(笑)
1回だけ成功しました😂✨びよーんってでてきて気持ちよかったです😉👍- 4月10日

まかろに
1歳なるまで
鼻風邪しょっちゅう引いてました💦(今は今で花粉症で鼻水ヤバいですが…)
自宅でのこまめな吸引と、垂れ流れてる感じなら
早めに耳鼻科行かれた方が良いです!息子は中耳炎、中耳炎なりかけと何度もなりました…治りかけで薬やめてぶり返したりも💦
薬と、きちんと溜まってる鼻水取るのが大事と言われました!
-
あー
回答ありがとうございます!返信おそくなりました💦
子供って風邪ひいたら鼻風邪のことなぜか多いですよね😭
今日病院にいってみたら、中耳炎は大丈夫そうでした!鼻水吸ってもらって薬もらってきたら昨日よりはなんとか寝れてる感じです😃
ありがとうございました!- 4月10日

くう ゆう
まさにうちも昨日耳鼻科デビューしてきました!
水っ鼻が治まらないし、苦しそうで夜中も何度か目覚めちゃうし、鼻吸い器ではぎゃん泣きするのにスッキリとれないので、行って来ました。
先生と相談して、お薬は最終手段で、
とりあえず毎日取りに通う予定になりました!
息子は鼻水吸い器を私が手に取るだけで涙目になるようになりました💦
-
あー
回答ありがとうございますと遅くなってすみません😌💦
うちも鼻水ごっそりとってもらってきました。。!
もちろんギャン泣きですけど、自分でやる鼻吸いを時間かけてやるより病院で泣いても一気にスッキリする方がいいですよね💦
うちも鼻吸い器をとる以前に鼻を触らせてもらえなくなりました😂💦
昨日までははなくそ取らせてくれてたのに…😌(笑)
お互い早く良くなりますように😩✨- 4月10日

koyuki小雪
私は、ネットで「メルシーポット」電動吸引機を買いました。
なかなかのお値段だったので、ネットを検索しまくり最安値でゲットです!😤
当時、不便な地域に住んでいたのもあったので、絶対欲しかった😅
今思えば、半端に安いものにしなくて良かったです。
今年もしっかりお世話になりましたし😊
機械見た瞬間、泣きながら逃走しますがね(笑)
バトル後、気持ち良さそうに寝てます♪
-
あー
回答ありがとうございますと遅れてすみません!!
鼻風邪続く様だったら購入も検討しないとなーと思ってます💦
参考にさせてもらいます😄
バトル…大変だけどそれも子供のためですもんね😭
病院でやってもらっても押さえるのもバトルでした😂- 4月10日
あー
回答ありがとうございます😃
病院の方がすっきりとれますよねきっと。。!
小児科ですか?耳鼻科ですか??
げたゆう
小児科でも吸ってもらえてましたが、耳鼻科の方が効く薬も出してくれました!
あー
やっぱり小児科より耳鼻科ですね。。!
ほかの病気もらうこと考えても耳鼻科のほうがよさそうですよね!
明日いってみます!