
コメント

退会ユーザー
息子もそうです(笑)
両サイドに丸めたタオル2個ずつおいて対策してます( ¨̮ )
保育園でうつ伏せ寝は絶対にしないので、家でも徹底してやってます^^;

まり
上の方と似ていますが、私は水の入った2リットルのペットボトルにバスタオルを巻いて、寝返りガードにしていました(^^)
-
りんご
遅くなりました😣
すみません💦ペットボトルにしたら動かなくていいですよね?!
タオルだけではダメでした💦
やってみます☺️- 4月15日

ママリ
私も両サイドをかためてなるべく動かないようにしてました!笑
立ち上がるようになったらもはや無意味ですが😂
でもやはり心配ですしあとは根気よく戻してあげるしかないですよねー😂
-
りんご
遅くなりました😣すみません💦
いまだに直してます笑
うつぶせ寝がすきみたいですね😅- 4月15日
りんご
その手がありましたか!
早速やってみます☺️
ありがとうございます❗