![tomo(´͈ॢꇴ`͈ॢ)・*♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
介護職で肩を痛め、辛い状況。リーダーの対応も問題。日勤のみにしたいが難しい。
先月14日に介護職員になり介護をしながら3ヶ月後に学校に行き資格を取るのですが、、、。
2ヶ月は日勤のみの話が1ヶ月で準夜、深夜も入り以前肩を脱臼した時に筋を痛めたのですが完治していたので就職の時には言わず仕事してましたが仕事がハードすぎて肩の筋をまた痛めてしまいドクターストップが出てしまいリーダーに日勤のみにしたいとお話しましたが来週準夜、深夜あるしシフト出来上がってからさぁ言われても今回だけはやって決めろとか言われました๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
正直53人利用者がいらっしゃって24人と28人で半分に分かれているのですが介護職員2人で半分に1人ついてみています(+。+)
1人で半分のホールの利用者さんの臥床、離床、食事介護、トイレ誘導、トイレ介助、食事記録、生活記録、お茶くみ、早出し、配膳、下膳と全部やらされます。
日勤はどうしても痛い時とかはナースが3人いらっしゃるので頼めますが(´△`)
準夜、準夜は介護職員1人ナース1人で53人を見るか多くて介護職員2人とナースで見る感じなので何が何でもやらざるおえません(´Д`)ハァ…
辞めたくても辞めさせてもらえず日勤のみにしたいと言っても聞いてもらえず参ってます。
リーダーもリーダーで感染予防のため食事持ち込み禁止のはずが食べ物ないからってカップラーメンを持ち込んだり夜勤中ベランダに出てタバコ吸ったり失禁された方いたら意地焼けて虐待に近い感じで対応してたりともう職場にいることに限界です(´Д`)ハァ…
- tomo(´͈ॢꇴ`͈ॢ)・*♡(19歳)
コメント
![S.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S.mama
私も結婚、妊娠前介護職員でした!
ドクターストップかかってるのに待遇酷いですね!
診断書もらって職場に出してみてはどうですか?
虐待に近いような対応してる職場ではいずれ問題になりそうですね💦
![yumi003☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumi003☆
以前、介護職員をしてました!!
うちはユニットだったので夜勤は20人を一人で見る感じでした!!
やり方によってかなり体を痛めてしまうので、先輩たちに痛くならない方法を教えてもらったらいいと思います!!
だけど、今現在痛みがひどいなら調整しながら勤務したいですよね(´д`|||)リーダー以外の主任とか看護師に相談できませんか!?あとは皆さんが仰っているように診断書ですね。
-
tomo(´͈ॢꇴ`͈ॢ)・*♡
お返事ありがとうございます。
休みが木曜日だったり明けでヘトヘトで行けなかったりで๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
早めに行きたいんですけどね(´△`)- 10月16日
-
yumi003☆
明けの日しか休みないですよね(TДT)
主任さんなどには相談出来なそうですか!?- 10月16日
-
tomo(´͈ॢꇴ`͈ॢ)・*♡
なかなか主任と会うことが無くて(´Д`)ハァ…
会えば言いやすいのですが(´△`)
リーダーもリーダーで主任には話していなくてฅ(๑*д*๑)ฅ!!- 10月16日
-
yumi003☆
そのリーダーさんにかなり問題がありますよね(TДT)
なかなかお会いできないので…と電話で相談はいかがですか!?それなら会えなくても話せますもんね!!
もしこのままお仕事続けて日常生活でも痛くなったら大変ですもんね(;-;)- 10月16日
-
tomo(´͈ॢꇴ`͈ॢ)・*♡
もう既に日常でも薬飲まないと無理です๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
痛すぎて寝れないし寝返りうてなくて痛い方の肩をしたにすると激痛で飛び起きるほどで(´△`)
肩から首の方まで熱もって気持ち悪くなるしで(•᷄⌓•᷅)੨੨
主任も多忙でお電話しても事務所にいなくて参りました(´△`)- 10月16日
tomo(´͈ॢꇴ`͈ॢ)・*♡
お返事ありがとうございます。
虐待と同じですよ人手が足りなすぎで(´Д`)ハァ…
利用者様は私には頼めるが他の人には頼みたくないと言います(+。+)
診断書私ももらいに行こうと考えてますがシフトがハードすぎて(´△`)
休みの日出かけるのにも体が動かなくてฅ(๑*д*๑)ฅ!!
早番×2準夜×2深夜×2、明と次の日休みのみなので๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
S.mama
ひどい人に頼みたくないですもんね💦
頼ってくれる利用者の方々には申し訳ないかもですが、自分の体が一番大事ですからね(*_*)
そのリーダーさんでは話にならないと思うので診断書もらって提出した方がいいですね(´・ω・`)
それにしても介護職は体力的にも精神的にもハードなのに収入少ないですよね(´・ω・`)
割りにあわないです💦
tomo(´͈ॢꇴ`͈ॢ)・*♡
安すぎです三交替で184000円ですもん(+。+)
それで感染予防で持ち込み禁止なので食事代抜かれて(´△`)
毎日、毎日7時間座ることなく走り回って本当に体がボロボロですฅ(๑*д*๑)ฅ!!
寝たくても寝返りうてなくて寝れないんですよ(´Д`)ハァ…
S.mama
ですよね(*_*)
私はフルパートで働いてましたが、正規と同じシフトと業務内容で働いて皆勤手当なし、ボーナスなし、退職金なしです。
途中からパートにも賞与くれるようになりましたが、フルパートで25,000円です。手取りで。
リーダー業務も夜勤もやって、正社員の人には理不尽な事言われて傷つけられてバカバカしかったです(´;ω;`)
もう、戻りたくはないです(^_^;)
うちの旦那も同じ職場で一緒に働いてたんですが、入籍直前におかしくなり始めて、入籍してからうつ病と診断され今は傷病手当てもらいながら病休中です。
将来的にも安定しなさそうなので、旦那の転職考え中です。
看護師は介護士の倍の給料で羨ましく思ってました(^_^;)
お体を優先して休めてください(´;ω;`)
tomo(´͈ॢꇴ`͈ॢ)・*♡
やってること看護師の方が全然楽に話してて給料いいと腹立ちますよね(´Д`)ハァ…
本日夜勤なのですが痛すぎて寝れないし病院無理無理来ましたฅ(๑*д*๑)ฅ!!