
もうすぐ二ヶ月になる娘なんですが、主人の抱っこを嫌がります😅最近は抱…
こんばんわ
もうすぐ二ヶ月になる娘なんですが、主人の抱っこを嫌がります😅
最近は抱っこされると大泣きして私が抱くまで泣いてしまいます😭
主人は私を気遣って早く帰宅したり夜中に子どもが寝なかった日は仕事の都合をつけて午後から帰宅してくれます。
ですが肝心の娘が主人の抱っこを拒否してしまうことが多く…😒
私になく娘を託してくる主人が可哀想で…😩
生後二ヶ月でもう区別がつくのかと驚いています🤪
時間がたてば主人の抱っこも受け入れてくれるのでしょうか?
同じような体験をされた方がいましたら是非お話聞かせてください🙇
- おかん(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

いちまつ
そういう時期ありますよ〜!
うちも生後4〜5ヶ月の頃はパパ拒否で、私はギャン泣きする娘の声を聞きながら慌ててお風呂に入ってました(笑)
もうすぐ2歳になりますが今はかなりのパパっ子です!
ずっとじゃないですから、そのうち終わりますから大丈夫ですよ〜!

まる
2ヶ月の時まさにそうでしたよ🙂✨
抱き方をお母さんと真似てひたすら旦那さんは耐えて抱っこです(*`・ω・´)この人の抱っこも悪くないな(*-∀-*)って思ってくれたら大丈夫になりますよ😄
-
おかん
お返事ありがとうございます❗️
抱き方を真似る…確かにそうですね😃
主人には私の抱き方を学んでもらいます🤔
そして娘には妥協してもらいます😬- 4月9日

りん
多分抱っこになれてないから赤ちゃんも抱かれ心地が悪いんじゃないでしょーか?(´・_・`)
そんなにいい旦那さんなのに可愛そうですね(´・ω・`)
泣いててもちょっとなれてもらうよーにした方がいいかもですね(T ^ T)
-
おかん
お返事ありがとうございます❗️
主人がいい人だから余計に可哀想になりました😅
主人はやせ形で私がふくよかなので抱かれ心地が違うんですかね🤔
諦めず頑張ってもらいます😬- 4月9日
-
りん
頑張ってもらってください(⁎˃ᴗ˂⁎)
- 4月10日
-
おかん
はい😃ありがとうございます♥️
- 4月10日

ほにょママ
うちもまだマシな方だと思いますがパパ見知りしてます(;´∀`)
匂いとか雰囲気でママかパパかは何となく分かりますよ( ¨̮ )
-
おかん
お返事ありがとうございます❗️
確かに乳の匂いがするからなのか?と思うときがあります❗️
目がまだそんなに見えないはずなのになぜ?と思っていました🤔- 4月9日

たま
そういう時期ありました!
2〜3ヶ月くらいの時、旦那に抱っこされるとギャン泣きで旦那傷ついてました😅
5ヶ月くらいからは泣くこともなくなりましたよ☺️🌟
-
おかん
お返事ありがとうございます❗️
あと四ヶ月ほど主人に耐えるよう励まします❗️
娘が泣くと(´・ω・`)な顔で私をみてくるんで可哀想で😭- 4月9日

白黒蝶
先週から同じ感じです(;゚д゚)
少しマシになりましたが…
旦那は普段から抱っこしても1日1回だけ、話しかけだけはよくしてました。夜中は私が仕事のためミルク飲ませたりオムツ交換としてくれてたのでスキンシップはとれていたはずですが…
それまでは旦那みたらニコニコだったのに急に顔見ただけで泣きだし抱っこしても泣き止まない(´-ω-`)
ちなみに次男も同じような状態になってました!次男は抱っこのしかたが雑だったのもありもう少しゆっくりとさせたら泣かなくなりました。
旦那に私がもっとスキンシップしなきゃダメだと言ったらたくさんスキンシップしたらまたニコニコしてくれるようになりましたよ(^_^)
一時的なものだと思うので時間とともに受け入れてくれるようになりますよ!
-
おかん
お返事ありがとうございます❗️
今は泣くからあまり抱っこもしてなかったんですが逆にどんどん関わっていくのもありですね😃- 4月9日
おかん
お返事ありがとうございます❗️
やはり時期的なものなんですね😅
主人にはめげないように励まします😃