![りえぞー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘は保育園で抱っこされている。他の子は椅子に座って食事。先生から抱っこひもの使用を提案された。豆椅子を買うべきか悩んでいる。
ならし保育5日目。
うちの娘はまだ一人歩きができません( ノД`)…
ずーっと抱っこ(先生が)。
他の子はパタパタと走ったりしています。
ごはん時はみんな椅子に座りごはん。
娘は椅子を嫌がりギャーι(`ロ´)ノ
多分、お膝に乗っけてごはん(先生が)。
何だかすごく申し訳なく感じてしまいます。
娘のせいにはしたくないけど、せめて椅子に座って食べてくれたら(。´Д⊂)
自宅ではハイローチェアです。少し感覚が違うからなのか。。。
ずーっと抱っこな娘。
今日先生から
「よければ抱っこひもあると助かります」
ごめんよー先生(´д`|||)
豆椅子買うべきですよね( ノД`)…
- りえぞー(7歳)
コメント
![二人の姫のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人の姫のママ
お座りできる時期からハイローチェアではなく
椅子に座ってご飯を食べることを身につけて
いればよかったのかもしれませんね!
![こおに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こおに
質問とは関係ないですが、ずーっと抱っこしてくれるんですね…。羨ましいです。
いい保育園ですね❤️
うちの子はずっとラックで泣いています…。😢
娘さんも頑張ってるんですね‼️抱っこしてもらえるときはしてもらっていいんじゃないでしょうか!早く先生にも懐きそうです😊
-
りえぞー
ん⁉(゜ロ゜)
お子さんまだ0才ですよね?
先生は抱っこしてくれないのですか。。。( ノД`)…?
先生の数が足りないのかな?涙
ラック越しで泣いているの想像するだけで可哀想( ノД`)…- 4月9日
-
こおに
抱っこしても泣き止まないので、ラックでゆらゆらしてます、って言われました😢0歳児は2人だけで、新入りもその2人だけなので、他の子は泣いていないんですけどね😢
ラックに直立して座って泣いていました…。見るのが辛かったです…- 4月9日
-
りえぞー
うちも5日目でしたが泣いていました。0才ならよけいに不安で辛いのでしょうね( ノД`)…お子さんが少しでも早く慣れてくれたらいいですね( ノД`)…- 4月10日
りえぞー
全く同じこと先生に言われました。笑
地味に高いハイローチェア( ノД`)…
お子さんは豆椅子でごはん食べていますか?
二人の姫のママ
新品高いですよねー!
わたしは中古で2500円ほどで買いました(笑)
長女はお座りできた頃から豆椅子にテーブル
つけて離乳食、おやつあげてました!
りえぞー
賢い買い方です(。´Д⊂)私もそうすば良かったー涙
使われてるのですね!私も中古やさんで見てきます(*^^*)
二人の姫のママ
赤ちゃんのそういうのはすぐ使わなく
なるので新品もったいないですし新品を
買うお金がなくめちゃめちゃ安いのを
使わせてます(笑)
豆椅子は新品ですけど(笑)
りえぞー
豆椅子は新品でも安いですよね(*´ω`*)
中古でいいのなければ新品も検討してます。
ありがとうございました(*´ω`*)
二人の姫のママ
グッドアンサーありがとうございます♪