

のこまま
ちなみに、ドレスは袖のある物かなければ白のジャケットを羽織る予定で、バックや靴も白で揃える予定です。
義母には「洋装でいいよ」と言われています、親戚のみでの式で義弟親族の中で洋装は私だけのようです。

退会ユーザー
正に兄嫁として洋装で出席しました。
ニッセンのこのドレス、ネイビーを着ました。
新郎の実姉さんもネイビーのドレスで、
新婦の妹さん1人は緑のフィッシュテールドレスに白の羽織物、
もう一人は鮮やかな水色のドレスでした。
-
のこまま
おお!コメントありがとうございます!
まさに!な方をずっと探してました~(´;ω;`)
私もニッセン見て、同じ物を可愛いと思ってお気に入り登録してます(笑)
なかなかロング丈の物は見つからず、写真くらいの丈にしようか...とも悩んでましま(><)
この上には何か羽織りましたか?靴やバック等の色は何色にしましたか?(><)質問たくさんですみません(><)- 4月9日
-
退会ユーザー
背が158cmなんですが、これだとモデルさんよりもう少し丈長めな感じになりました!(笑)
子連れだったのもあり羽織りは無しです。(引っ張られる着崩れるので)
バッグはくすみピンクで、靴はパールピンクにしました!
ちなみにかたちは違いますがネイビードレスだった義姉さんは(新郎の実姉)バッグと靴ゴールドでした(^^)★- 4月9日
-
退会ユーザー
あと私はパールのネックレスとイヤリングつけていきました!
- 4月9日
-
のこまま
詳しくありがとうございます!
私も子供(2歳)がいるので羽織なしにします!
全て参考になります!本当にありがとうございました!(*^^*)- 4月9日

退会ユーザー
旦那側の親族の結婚式にでたことがあります(*^^*)
写真のような大人しめなオールインワンの服でいきました!
兄嫁の立場でしたら、白のジャケットはやめた方がいいかなって思います😅今後の付き合いもあると思うので小物も白は控えた方がいいかもです(>_<)
-
のこまま
コメントありがとうございます!
白系、駄目なんですね(><)
暗めだと良くないかなと思ってましたが、白系だと花嫁と被ってしまうからでしょうか( °_° )
カバンや靴は白はやめてベージュ系でいいのでしょうか?(><)
義弟の結婚式なのですが、和装じゃなく洋装でとなると、初めての結婚式参加だしとても悩みます...- 4月9日
-
退会ユーザー
白は花嫁さんの色なのでやはり避ける方が無難です😣ベージュ系なら大丈夫です✩*॰¨̮友人席だったら暗めより明るい方がいいですが、親族席なので大人しめの方がいいと思います(*^^*)
- 4月9日

もも
画像はオードリーヘップバーンですが。笑
だいたいいつもこんな感じのドレスに髪型で行きます。
-
のこまま
コメントありがとうございます!
素敵ですね!
兄嫁として洋装となると、友達としての参加とは異なるのかな?服装も「だいたいこんな感じ!」ってあるのかなと気になりまして😅- 4月9日
-
もも
親族の時は和装でしか参加したことがないのですが、洋装での参加の方見て来ましたけど、友人達と変わらず特にあの方は親族だね!ってわかるような格好の方はいませんでしたが、個人的には友人での参加の時よりも格式ある服装するべきだと思います。
洋装でしたらロングドレスで行きます。- 4月9日

キウイ
妊娠中だったので、ドレスにノーカラーのシャンパンゴールドのジャケットで出ました。
オールインワンは年配の方にはマナー違反と取られるるかもしれないです。
-
のこまま
コメントありがとうございます!
オールインワンは私的にはカジュアルなイメージなので避けようと思います!- 4月9日
コメント