
コメント

えり
ハンカチ、ティッシュ、お手吹きタオル!

KKK1212
タオル・着替え・コップ・フォークスプーン・!
-
Y
ありがとうございます!
- 4月9日

まんぼ
保育園によって準備は違うと思います。
うちのチビの保育園は同じ園でもクラスによって持ち物は違います★
連絡帳
オムツやおしりふき
パンツの子はパンツ
着替えや、体操服
ループタオル、普通のタオル
コップやお箸、おしぼり、ランチョンマット...などなど(笑)
保育園に確認された方がいいと思います♪
-
Y
そうですね!
確認してみます。- 4月9日

yuuun
うちの保育園では、お着替え、タオル大小、スタイ、オムツ、ゴミ袋と着替え用の袋です(。・ω・。)

すー
クラスによって違って、未満時は、着替え2組、フェイスタオルで作ったエプロン2枚、お尻拭き用のフェイスタオル2枚、ビニール袋、オムツ5枚と、連絡帳です。結構大荷物ですが、クラスが上がるとオムツいらなかったり、エプロンやタオルはいらなくなって、手拭き用のタオル、ご飯が必要になります(*^^*)
Y
ありがとうございます。