![めぇーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診のペースが早いことに不安があります。赤ちゃんに問題がある可能性はありますか?
妊婦健診の回数について教えてください。今、妊娠21週です。今日も妊婦健診へ行ってきました。今の週数でいうと3〜4週間おきという事ですが次回は1週間後に来てくださいと言われました。次回の予約は時間まで指定されました。何時に予約して来てくださいと言われたのは初めてです。
前回も2週間前に受診したばかりで何かあるのかと不安ですが先生には何も言われていません。
尿検査、血圧、心音、羊水の量、毎回問題なしと言われています。ただ赤ちゃんの方が1週間ほど成長が遅れて小さめだと前回、今回の検診で言われています。だけど範囲内の数値だから大丈夫だと。
今までの検診ペースです↓
①4w2d→6月17日
②5w1d→6月23日
③6w1d→6月30日
④8w1d→7月14日
⑤10w1d→7月28日
⑥12w1d→8月11日(母子手帳)
⑦15w1d→9月1日(便秘薬処方)
⑧19w3d→10月1日(風邪薬と便秘薬処方)
⑨21w3d→10月15日(口唇ヘルペス軟膏処方)
⑩22w2d→10月21日
検診の回数は人それぞれだとは思いますが先生には特に何も言われていないけど検診のペースが早いんではないかと不安です。
何か赤ちゃんに問題がある可能性があるという事でしょうか?そこまで気にする事もないのでしょうか?
可能性として考えられる事があったら教えていただきたいです。
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- 妊娠12週目
- 妊娠15週目
- 妊娠19週目
- 妊娠21週目
- 妊娠22週目
- 4w2d
- 6w1d
- 8w1d
- 10w1d
- 12w1d
- 15w1d
- 19w3d
- 21w3d
- 22w2d
- 母子手帳
- 羊水
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 夫
- 検診
- 先生
- 妊婦健診
- 口唇ヘルペス
- 心音
- 風邪薬
- 便秘薬
- めぇーち(8歳)
コメント
![KE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KE
病院にきいてみては??7,8,9はご自身の便秘などの症状で行ったんですよね?そしたらあまり赤ちゃんの検診とは関係ないのでは?
そう思うと約1ヶ月の間隔になるから問題ないかと。
![0700](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0700
私の通っている産婦人科も似たような感じです‼︎こんなに通って助成券足りる⁉︎と心配したのですが使い切った頃に産まれてきてくれました(^_^)結構助成券に余裕があるからかなあ⁇と思ってました!きっと大丈夫ですよ♡
-
めぇーち
そうなんです…(´∀`;)こんなに通って助成券が足りるの?て心配もあります。
意外と大丈夫なもんなんですね☆
それを聞いて少し安心しました!
ありがとうございます☆☆- 10月19日
![とらきち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらきち☆
私はここ3ヶ月ほどは一ヶ月に一回です。
この間だけ、エコーの日ってのがあって
(毎回先生がエコーみるけれど…)
助産師さんかなー?
違う人が「指5本あるかな?とか心臓がこんな」とか説明しながら20分ほど見てくれてました。
券があっても、私のところは2000円の手出しがあります
(毎回尿検査あるから?)これですんでるからよいけど、回数多いとなんかモヤモヤしますよね。
券があるから、全部無料にすればよいのにね。といつも思います❗
めぇーち
7,8,9も病院の方から何週間後にと言われて予約を入れて行きました。
検診日にちょうど便秘や風邪、ヘルペスになっていたのでお薬を貰った感じです。
KE
そうなんですね^^;
ぼったくりたいのか、ほんとに赤ちゃんが心配だからその頻度で診察なのかはわからないですね^^;病院に聞いた方がよいですね☆
めぇーち
そうですよね…何の説明もないので不安になります。
次回行った時に聞いてみます☆‼︎