
コメント

退会ユーザー
上の子が反抗期で、、すごく疲れます😂(笑)

toki
抱っこじゃないと泣きます😂💦
-
めいこ
5ヶ月になると抱っこも重くなってきますよね:;((•﹏•๑)));:
- 4月9日

Rさんです
ご飯を食べてくれる時と食べてくれない時の差が激しいことです🙁
-
めいこ
食べてくれないと心配になりますね:;((•﹏•๑)));:
- 4月9日

chico
買い物など外に出かけると、手を繋がない、イヤイヤと大泣きして床に寝そべったりしてしまうことです💦
本当に手を焼いています😵
-
めいこ
イヤイヤ期なんですね:;((•﹏•๑)));:こっちこそ泣きたい気分になりますね:;((•﹏•๑)));:
- 4月9日

めるく
夜間断乳中ですが、夜中の寝かしつけに時間かかる事ですかね。1〜2時間はかかります😭
-
めいこ
2時間は辛いですね!本人も眠たいだろうに…
- 4月9日

b.co
うちは夜の寝ぐずりが大変です💦もともとグズるのですが、特にここ一週間さらに寝付くまでに時間がかかるようになってしまいました😥遅いと23時になってしまうことも…😥
-
めいこ
夜ぐずられると大変ですね:;((•﹏•๑)));:23時なんて、大人でも眠たい時間ですね:;((•﹏•๑)));:
- 4月9日

もんしろ
上の子は私からご飯を食べさせないと食べない。下の子は後追いがひどく離れるとすぐ泣いて何もできない事です😱
-
めいこ
2人ともお母さん大好きですね!
お母さんからしたらもうちょっと一人でも頑張って!ってなりますね:;((•﹏•๑)));:- 4月9日

まさえ
最新の悩みは自転車ででかけて帰ってきたのに降りたがらない。
無理やり下ろしても家に入りたがらない‼️
今日は一日中遊ばせて寝た隙に家の中に入る予定が
欲をかいて寝ているうちに買い物したいと思って買い物してしまい、家に帰る直前に起きてしまし、大泣きでないすごく大変でした💦
-
めいこ
自転車がそんなにお気に入りなんですね:;((•﹏•๑)));:早くブーム去ってほしいですねー
- 4月9日
-
まさえ
下にコメントしちゃいました💦
- 4月9日

まさえ
ちなみにベビーカーも降りませんよ(笑)玄関入ってもあっちあっちって言いながら外指差してます‼️
-
めいこ
お外と乗り物大好きですね:;((•﹏•๑)));:w
付き合うお母さん大変ですね:;((•﹏•๑)));:- 4月9日
-
まさえ
ちょっと前は夜中に「アンパンマン見せろ‼️病」も患ってました(笑)
それは2日で完治しました❗
めいこさんのお子さんはおうちで寝ぐずりですか?お散歩に出てもぐずっちゃいますか?うちの子たいてい抱っこ紐で歩いていると寝ちゃうのでどうかな?と思ってー。- 4月9日
-
めいこ
患ってたんですねwアンパンマンの影響すごいですよね!
無事完治出来て良かったです!!w
抱っこ紐で寝る時もたまーにあります!降ろすと確実に起きますが…:;((•﹏•๑)));:お布団で寝付いてくれるよう、ネントレ中なんですが、いよいよは抱っこ紐でひたすら歩いてみます!
ありがとうございます!- 4月9日
-
まさえ
そうなんですね❗私は寝ててくれたほうが楽なのでひたすら抱っこ紐で昼間は寝させちゃいます。
真夏はさすがに暑いのか布団に着地出来ること多かったですよ。- 4月9日
-
めいこ
私は一緒にお昼寝したいので…w
抱っこお疲れ様です!
これからは抱っこも暑くなりますもんね:;((•﹏•๑)));:成功率が上がることを願います!- 4月9日
めいこ
あらら反抗期は仕方ないけど大変ですね:;((•﹏•๑)));: