※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たか
妊活

不妊治療で辛い時、副作用に悩んでいます。諦めたくないけど、どれだけ続ければいいのか悩んでいます。励ましをお願いします。

不妊治療、辛いな……と思ったとき皆さんどうしてますか?
34歳、PCOS、二人目不妊始めてもうすぐ3年目。

誘発剤を飲んでいるのですが、思うように効果が出ず、ピルを飲んで生理を起こすの繰返し。
誘発剤やピルを飲むとどうしても精神的な副作用が出てしまいイライラ、気分の落ち込みで子供や旦那に迷惑かけてしまい申し訳なくなります😢😢
本心は諦めたくないけど、副作用が出る度しんどくてここまでしてやることなのか、いつまで続けなきゃいけないの?!!と負けそうになります😥
負けたくないけど………

皆様、勇気を下さい。

コメント

かなお

私もちょうど同じような質問をしていたので、思わずコメントしてしまいました。私は体外受精の治療中です。
ホルモンを操作する治療は本当に精神的につらいですよね…
好きなことをしようと思うにも、気力がなく…の繰り返しです。

全く答えになっていないのですが、なんとか乗り切りましょう!
たかさんのところに、2人目の赤ちゃんが来ますように^_^

  • たか

    たか

    かなおさんコメントありがとうございます。

    わかります、気持ちが追いつかず何もできない、気持ちを上に持っていけない辛さ…つくづく、ホルモンをいじるって怖いなって思います( ´△`)

    旦那はそんな私を見て『大丈夫、このまま続けて?』って、心配してくれての言葉だと思うのですが、今の私にはもがきながらも必死に耐えてる時にそんなこと言われ涙が出てしまい…一人だけ頑張ってるようで孤独を感じてしまいました<(_ _*)>
    すいません、またまた愚痴ってしまい。

    体外受精の大変さは私の想像以上だと思うので気軽に頑張りましょうとは言えません。が、かなおさんのとこにもコウノトリ来てくれるよう祈ってます。

    • 4月9日