※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろぽん
妊娠・出産

男の子の名前を漢字で決めたいが、「悠月」が女の子っぽいと言われた。他に男の子っぽい漢字はあるか?

性別がわかり男の子でした。
名前は響きが好きなので「ゆずき」「ゆづき」にしたいのですが漢字が決まりません…
「悠月」がいいかなと思ったのですが女の子っぽいと言われてしまい他に男の子っぽい漢字ありませんか?

コメント

ゆうまま

柚季とかはどうですかね〜〜

エイヤ

譲輝とか男っぽいです🙄

ねこ

友達に男の子で悠月くんいますよ(^^)
あとは
柚月、祐月、柚希、柚樹、柚輝
などはどうでしょうか?

mina

祐月くんはどうですか?😊

やや子

悠月、弓月、柚希などが思い浮かびました。

みるく

き を輝や貴にすれば男の子っぽくなる気がします🌸

みは

私は男の子だったら柚希にしようと思ってました!
女の子でもOKな漢字ですが。
月が女の子っぽいので柚にして、きを、樹とか輝とか毅にすれば男の子ぽいと思います。
ちなみに柚生が第一候補でしたが字画悪かったです😂

  • みは

    みは

    ちなみに知り合いで柚瑞希くんもいます。

    • 4月9日
(   ¯꒳¯ )

ゆずきにしたら男の子っぽい気がします(^_^)

R

確かになんとなく月は女の子ってイメージありますが、男の子でも素敵だなと私は思います!
他の漢字だったら、柚希とかですかね🤔

りんぽこ

甥っ子が優しい月でゆづきです😊
女の子っぽいですが、意味がちゃんと
あるのでいいと思いますよ☺️💓

かえで

次男が結月でゆづきです☺️
女の子っぽいかなーとも思いましたが夫婦で気に入った名前だったのでいいかなーと思っています😊

おはな

特に女の子っぽく感じませんでしたよ😄💓
私はそのままでいいかなと思いました‼️

たろすけ

「悠月」、私は男の子って思いましたよ(*⁰▿⁰*)