※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S&S mama
ココロ・悩み

髪をボブに切って帰ったら子供に泣かれました。ママと認識される日は来るでしょうか?経験のある方いますか?

ロングだった髪をバッサリ切ってボブにして帰ってきたら下の子にじっと見られた末泣かれました。。
髪切っただけでママだと認識してもらえないんでしょうか😭
ショックです。。
経験ある方いらっしゃいますか?
ほっとけばいずれママだとわかってくれるでしょうか😭

コメント

ナツ花

すぐにママだとわかると思います(^ー^)
長男が赤ちゃんのころ、ばあばが眼鏡かけると他人扱いでないてました(笑)
私はマスクしたら泣かれました(笑)
そんなもんかよ?!ておもいますよね( ̄▽ ̄;)

  • S&S mama

    S&S mama

    ご回答ありがとうございます😊
    上の子は確かに赤ちゃんの頃ばあばが帽子かぶると泣いてました!
    でもばあばならまだしもママでもなっちゃうの!?と思ってショックで😭
    よくあることみたいなのでちょっと安心しました😭😭😭

    • 4月9日
なな

4、5ヶ月くらいの時にロングからショートにしましたが、私もそうでした(>_<)笑

気にせず普通に接していたら、息子もすぐ慣れました☺️
今でもたまに化粧をすると、ジーッと見てきたりします笑

  • S&S mama

    S&S mama

    ご回答ありがとうございます😊
    全く同じ感じですね!!
    美容院に行ってる間は休みのパパに見ててもらったんですが、私が泣かれてパパがいいってなったのがほんとショックで😭
    気にせず普通に接するのが一番ですよね、ママですもんね。。(泣笑)

    • 4月9日
ROSE☆berry

うちもありました!
下の子が同じ月齢ぐらいの頃にバッサリ切ってカラーも変えたら大泣きされて…💦
ショックでした😅
数時間は距離置かれましたが、その日のうちになおりましたよ!

  • S&S mama

    S&S mama

    ご回答ありがとうございます😊
    同じ体験談が聞けて少し安心しました😭
    このままずっと泣かれるわけないですよね💦
    数時間距離置かれるんですね😭
    私は自分が傷つくのが嫌で自分から距離置いてます。。
    ダメ母です😭
    もう2回目のごはんの時間なので泣かれてもあげようと思います!!泣

    • 4月9日
  • ROSE☆berry

    ROSE☆berry


    私もこのままずっと泣かれたらどうしようかと思いました。笑
    そしてご飯も泣かれながら
    あげたのを思い出しました😅
    でも大丈夫です!
    すぐに受け入れてくれますから❣️

    • 4月9日
  • S&S mama

    S&S mama

    ごはん無事あげられました!!
    最初泣かれましたが途中から(ごはん好きな子だからか??)無心になって食べてました。。
    そして今おっぱい中です。
    これで完全にママだと認識してくれるといいんですが😂

    • 4月9日
モヤ子

私もまったく同じ時期に、少し長めのボブから水原希子ちゃんぐらいのボブにした時です…!
家に帰ったらすごい変な顔で距離を置かれて、まったく近くに来てくれなくてパパの陰に隠れてました、でももうしょーがなーい!と思って普通にしてたら2、3時間後にいつものベッタリに戻ってくれました^ ^

  • S&S mama

    S&S mama

    想像だとそこまで長さ変わってない感じですが、泣かれてしまったんですね😭
    特に何かをするでもなく普通にしてて大丈夫なら、こっちが気にしない方がいいってことですよね!!
    早くあやきて笑ってくれるいつもの娘に戻ってほしいです🤗

    • 4月9日
miii★

私も昨日髪の毛をロングからボブにきって帰ってきたら二人にギャン泣きされました(;_;)
しばらくしたらいつも通りニコニコしてきたのでよかったです(*´ω`*)

  • S&S mama

    S&S mama

    ご回答ありがとうございます😊
    タイムリーですね!!
    双子ちゃんに揃って泣かれちゃうとは😭😭
    『誰ー!!』
    『わかんないー!!』
    みたいなパニックだったんですかね😂
    ママの匂いとかありますもんね!
    今おっぱいあげてるので、ここから娘の態度が戻るかどうかドキドキです。。😭

    • 4月9日