
コメント

(*´꒳`*)♡
200万くらいです✨
ただ、これから私が育休なので、減りますね…💦

はなのこ
300万ぐらいですね。本当は400万以上してるのですが、家電とか旅行とかでそこから使ってる分もあるので汗
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます😭
その300万は純粋な老後資金になる予定ですか☺︎︎?- 4月9日
-
はなのこ
いえいえいえ!!うちは持ち家でもなく(家族所有のものをローンかわりに払って住んでる) これから自分たちの家を買うつもりですので、取り急ぎはその為の貯金ですかね。
息子の教育費は、学資保険400万払済みでありますが、足りないだろうし、2人目にはまだ何もしてません。
ちなみに主人は自分で会社を営んでいるので、ボーナスも退職金もありません!!
老後の資金は家購入と子供の教育費の貯金のある程度目処がついてから始めようと思ってます。- 4月9日
-
ママリ🔰
なるほどです。うちもなんだかんだで教育資金ばっかり目がいっちゃって、老後資金を貯めるまでたどり着かず...😅ってかんじで...💧
みなさんどうしてるのかなーと思い質問させていただきました😭- 4月9日
-
はなのこ
不安ですよね😭 教育資金は子供のためだし貯めれる分貯めておいてあげたいですよね、そうすると自分たちの老後の水準はどうしよう、、みたいな。
老後のために保険として入ってる方とか、会社で老後にドカっとまとめて入る組合みたいのに入ってる方とかもいますよね。- 4月9日

れん
現金では、最低300万
400万ぐらいが目標です。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます😭
その300万は純粋な老後資金になる予定ですか☺︎︎?- 4月9日
-
れん
今のところは!!です(笑)
現状では子供の学資に1500万(二人分)準備しているので、想定外の事態がなければ老後資金になる予定です。- 4月9日
-
れん
でも将来的に私がパートになったりする可能性を考えると、貯めれるうちに貯めとかなきゃですね💦
- 4月9日
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんか教育資金に目がいってしまって、老後資金が不安で...😅💧
参考にさせていただきます♥- 4月9日
-
れん
我が家は一応貯金してますが💦
私は結構楽観的なので、老後資金は大してなくても、退職金や年金や生活保護等で実はなんとかなるんじゃ?と思ってます。
きっと老後資金貯められずに、同じように年金や生活保護で生活する人なんて山ほどいると思いますよ😊
私の実両親は、現金貯金300万円ほどと、6万ほどの年金だけで生活します😅
節約しての貯金より、ゆたかで笑顔な生活が理想です♡- 4月9日

ママリ
現金で年600万円です☻
その他に積み立て式の保険や投資もあります!
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます😭
その600万は純粋な老後資金になる予定ですか☺︎︎?- 4月9日
-
ママリ
まだマイホームも子供もいないので
マイホームの頭金と老後資金になります☻子供が生まれたら年600万の貯金の割合の一部を子供にまわすとおもうので年の貯金額は減るとおもいます!- 4月9日

あんこ
昨年末は年始より500万円少しかける程度預金が増えてました。
純粋な老後資金ではなく、仕事の運転資金にもなりうるし、赤字月の補填にもなりうるし、子供の教育費にもなりうるただの預貯金です。
現に先月既に税金で150万以上飛んでいきました😂
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます😭
500万ですね。参考になります ありがとうございます!- 4月10日
ママリ🔰
コメントありがとうございます😭
その200万は純粋な老後資金になる予定ですか☺︎︎?
(*´꒳`*)♡
そのつもりです‼️
子供が産まれたら、子供の分は別で貯める予定です✨