
窓の転落防止について、賃貸でも使える子供が開けられない窓の鍵を探しています。防護柵や手作りよりも効果的な方法を教えてください。
窓の転落防止(勝手に開けないようにする)について
いたずら盛りの1歳半の息子がいます。
身長も伸び、知恵がついてきたのか背伸びして窓のロックを開けたところをみました。
家は2階で賃貸です。
室内に防護柵を設置した方がいいのか、窓にとりつけるタイプの鍵?みたいなのをつけるのがいいのか迷っています。
100均の網とかで手作りするのも意外と高くつくし、それなら鍵みたいなやつを購入した方がいいのか…。
賃貸でもつけられる鍵?みたいなのがあれば嬉しいです。
もちろん子供が開けられないように効果があるやつがいいです。
皆様の対策があれば教えてください!
- けいかなママ(2歳9ヶ月, 8歳)

けいかなママ
これから夏になるので、網戸を開けておきたい時にも有効な方法が知りたいです。

如月まろん✿
うちは窓の上にこれを付けてます⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾ツマミを回してはめて窓をスライド出来ないようにします( ᵕᴗᵕ )
洗濯の時とかいちいち外すの面倒だけど慣れるとそうでもないです★
網戸はこういうの付けられそうにないので私も考え中です。。😓

ままり
うちも今1歳半なのですが、夏に2人目も産まれる予定なのでアカチャンホンポでこれを買ってつけました^_^
そのうち柵でもいいかなーとは思ってますがとりあえずこれで不便ないです!(賃貸です)
コメント