
小児科のクリニックと一般のクリニックで予防接種を受けるのはどちらがいいでしょうか?
岐阜市に住んでいます。
もうすぐ予防接種を予約しようと思っているのですが、
まだかかりつけのお医者さんを決めていません。
車で10分から15分で小児科もあるのですが、
家から歩いて5分のところに小児科ではないクリニックがあります。
夜10時までやっていて
院内処方で主治医から直接薬を渡して頂ける病院です。
そこでも予防接種をやっているのですがやはり、こどもの診療は小児科の方がいいのですか??
今後の主治医も決めなきゃなーと思ってるのですが、
大人と同じ病院で診てもらってる方いらっしゃいますか?
- lala(7歳)
コメント

べに(22)
うちは予防接種は近くで検診は遠い小児科です!

🤭❤️
私は出産した所の小児科でかかってます🙆♀️
-
lala
小児科が出産したところにあるの羨ましいです☺️ありがとうございます😊
- 4月10日

退会ユーザー
小児科の方がいい理由は、子供特有の病気があるので小児科の方がいいですが、大人も診てくれる内科などと一緒でもいいと思います。
うちはのりたけベビーきっずクリニックです。
-
lala
やはり特有の病気は小児科の方が強いのですね!ありがとうございます😊
- 4月10日

みぃちゃん
まだ赤ちゃんのうちは乳児などを診れる先生だと安心なので、小児科に連れて行ってます‼︎
他の方のコメントにもある、のりたけベビーキッズクリニックに行っています✨
ここの先生は大きな病院のNICU?に勤務されていて独立したとかで、かなり安心&信頼出来ます🙂
-
lala
のりたけベビーキッズクリニック調べてみました!とても綺麗で新生児科があるのが魅力的ですね‼️実家に近いので行ってみようと思います😆ありがとうございます😊
- 4月10日

あー
私は家の目の前に病院がありますが、そこではなく小児科行ってます!

みー
私は車で20分くらいのとこの小児科です!
-
lala
ありがとうございます😊
- 4月10日

ユウトママ
小児科のほうがいいと思います。うちは北に住んでいますが、折居クリニックです。歯科と内科もあります。小児科の先生はすごく優しいです。😊
-
lala
ありがとうございます😊歯科と内科が同じなのは便利ですね😍
- 4月10日

はーちゃん
家から15分くらいの同じ施設内に小児科と内科があるクリニックに行ってます!
-
lala
同じ施設に何個か入ってる所があるのはいいですね‼️探してみます😊ありがとうございます‼️
- 4月10日
lala
ありがとうございます😊