※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なったん
子育て・グッズ

母乳をやめたら生理が来ることがあるでしょうか。

今までずっと完母で、いま徐々にミルクも飲ませて、離乳食始まったら完ミにしよーーかなーーなんて様子見で考えてます🤔🤔!

母乳飲ませなくなったら、生理きた方いますか??

コメント

72

母乳は飲ませてますが7ヶ月頃に生理きました!
授乳は4回と減ってきた頃でした😊

  • なったん

    なったん


    そうなんですね!!😊😊🤔
    4回になったら大分楽ですよね!!😊

    • 4月9日
  • 72

    72

    帝王切開だと産後1〜6ヶ月、普通分娩だと離乳食が安定してくる8〜12ヶ月頃に再開する人が多く、母乳量が多い場合は卒乳後とからしいです^ ^
    卒乳+2ヶ月くらいまでは一度来ていても不規則のようで、それ以降も来ない場合に生理不順として一度病院にみてもらうと良いそうです🤔

    • 4月9日
  • なったん

    なったん


    詳しくありがとうございます!!😊💗帝王切開だったので、、もうすぐくるのかなー!!
    2人目が欲しいので早く来ないかとソワソワしてます🤩🤩

    • 4月10日
ママリ

何故ミルクにしてるんでしょうか?
母乳が出るなら完母でもいいのでは💦💦

母乳は飲ませても飲ませなくても生理が来る人は来ます。
今まだ飲んでますけど、産後1ヶ月から生理きてます。

  • なったん

    なったん

    いえ、、段々と減ってきてるので、、。😑
    そうなんですね!!個人差ですよね!!

    • 4月9日
tomo_tomo

夜間だけ断乳したら、少し生理っぽいのがきて、そのあと卒乳したら生理がきて排卵してたのて二人目すぐ授かりました(笑)

  • なったん

    なったん

    そーなんですね!!そういう方結構いますよね😊💗でも授かったら、生理がただ遅れてるだけに感じそうですよね!

    • 4月9日
にじいろ

私は母乳ですが7カ月で生理きましたよ😃

  • なったん

    なったん

    7ヶ月できたんですね!!!🤔🤔

    • 4月9日
YKmama♥

母乳飲ませてても生理は来ます😂
上の子は完母でしたが2ヶ月半、下の子は混合で3ヶ月半でした😰
下の子は今は完ミです😀

ふたりのおかん。

うちも離乳食2回食になりリズムもほぼ整ったので完母→混合→完ミにしようとしているところです(^^)
授乳量減ってきましたがまだ生理きません!1人目は離乳食始まり完ミにしたらすぐ生理きました(笑)

実ィミ

完母でしたが2ヶ月で生理来ました😊復職ですか??おっぱい出てるならそのままでもいいと思うのですが。。。