
赤ちゃんと結婚式参加経験ありますか?授乳用ドレスやベビーフードの経験を聞きたいです。
赤ちゃん連れで結婚式に参加したことある方いますか?
8カ月の娘がいます。
来月末に親友の結婚式があります。
娘も記念にと、お呼ばれしてもらえたので、せっかくなので一緒に参加することになりました。
一応旦那も一緒なので(式には出ません)ぐずったら旦那に見てもらうことはできますが、今からドキドキです。
みなさんの経験談を聞かせてもらえたらなぁと思って質問しました(*´꒳`*)
あと気になることが…
ママたちは授乳用のドレスにしましたか?
パーティーバッグ+マザーズバッグを持って行きましたか?
披露宴の食事のときに、ベビーフードを食べさせましたか?
よろしくお願いします!
- ちゃんみわ(*´ω`*)(10歳)
コメント

りーまま✧*。
姉の結婚式に4カ月の時にいきました。
4ヶ月だったのと、混合だったのでミルクのみでしたが、
離乳食してたらフード食べさせてたと思います!
ドレスは普通のドレスです。

ゆかぁ
娘が5ヶ月の頃、私の友人の結婚式にパパと娘と参列しました(*˘˘*)♡
式の間はすぐに出れる場所に座り、音の出ないおもちゃでしのぎました(汗)
ドレスはネットショッピングで授乳用の物を購入。
これがなかなか便利で、デザインも可愛いのがみつかりました。
バックは私はパーティーバックをもって、パパにベビー用のバックを持ってもらいました!
ベビー用のバックも荷物を最小限にして行きました。
ベビーフードについては、持込で構わないとおもいますが、不安ならお友達に聞いてみるといいかもしれませんね(*^^*)
-
ちゃんみわ(*´ω`*)
式や披露宴でぐずったりしましたか?
なるほどです!
ドレスは授乳用のものが良さそうですね。
楽天でチェックしていた物を購入する勇気がでました!笑
参考になりました♡- 10月16日
-
ゆかぁ
3時に始まり、終わりが8時近いくらいの長めの式だったので、披露宴中に少しグズってしまったので授乳室へ行って休憩したりしました(^o^;)
式は静かなのでヒヤヒヤしたけど、短い時間だったのでなんとかなりました(笑)- 10月16日
-
ゆかぁ
私も楽天で購入しました(*´艸`*)
ベビーがいるとなかなか高級なお店での食事とか行きにくくなってしまうので、いい気分転換にもなります(笑)
美味しいもの食べて、ちゃんみわさんも旦那様もベビーも楽しみながら祝福できる式になりますよーに♡- 10月16日

m!m!
娘が2ヶ月の時に私の友人の結婚式に行きました!月齢が違うので参考にならないかもしれませんが…
私の時は私だけ参加で旦那、娘には車かどっかブラブラで待ってもらう予定だったんですが、急遽式だけ旦那も娘も参加しました!式は席とか決まりがないので勝手にですが^^;
披露宴の時は式場の方の配慮で親族待合室をどうぞと言っていただき旦那と娘が待っててくれました。まだ2ヶ月だったので披露宴に連れて行く勇気がなかったので^^;待っててもらう間ミルク飲ましててくれてました。
旦那さんは式場で待っててくれるのですが?赤ちゃん連れてだとゆっくりご飯も食べれないし子供イスもベルトがないかもしれないから離乳食は旦那さんにお願いできるならしたほうがちゃんみわさんもゆっくり披露宴を楽しめると思いますよ(^_^)
服は2ヶ月ってのもあってお宮参りでも着れるようにと思い授乳用のワンピースで行きました!
-
ちゃんみわ(*´ω`*)
ありがとうございます。
参考になります♡
式場がホテル内にあり、一泊するのでホテル予約しています。
旦那は部屋で待っててくれる予定です。
離乳食は旦那に任せた方が安心ですね。
最近後追いが激しく、パパにも泣いてしまうので、心配ですが(ノω;`)
授乳用のものがいざというとき便利そうですね。、- 10月16日
ちゃんみわ(*´ω`*)
なるほどです。
ありがとうございます!