※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんママ
子育て・グッズ

離乳食の準備や開始時期について教えてください

完母で育てています⑅︎◡̈︎*
まだ先の話だと思いますが
離乳食を開始するまでに
なにかしておいた方がいい事とか
ありましたか?
離乳食はいつ頃始めましたか?
参考にしておきたくて
回答よろしくお願いします◡̈⃝︎⋆︎*

コメント

ゆん

離乳食始めるまでに哺乳瓶やスパウトなどでお茶や白湯が飲めると楽だと思います✨

離乳食前の子供は吸う事しかしらないのでストローにも慣れやすいみたいですよ😚

  • ゆんママ

    ゆんママ

    回答ありがとうございます!
    飲み物の練習はしやすそうですね◡̈⃝︎⋆︎*
    参考にさせていただきます!

    • 4月9日
ちー

5ヶ月半くらいに始めました🍴
うちは練習など何もせずいきなりスプーンでお粥あげたんですけど上手に食べてくれました😋

  • ゆんママ

    ゆんママ

    そうなんですね✨
    うちも上手く食べてくれたらいいなー✨☺️
    回答ありがとうございます!

    • 4月9日
りん

5か月になった日にスタートしました☺️
4ヶ月すぎからスプーンでお茶や果汁あげてましたよ。

  • ゆんママ

    ゆんママ

    なるほどー🤔🤔
    スプーン慣れをしておくんですね!参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 4月9日
ちゃーこ

離乳食の開始時期は厳密に決まっていないので、その子その子の様子によって変わると思います^ ^
親や人が食べているのをよだれをすごく出して見ていたり、一緒に口をモグモグ動かしていたりして、食べる事に興味関心が出てき始めた頃がタイミングだと思います😊
うちは5ヶ月からあげました♡

  • ゆんママ

    ゆんママ

    回答ありがとうございます!
    成長には個人差がありますもんね◡̈⃝︎⋆︎*
    食べ物に興味がでてきたらを基準にして初めてみます!

    • 4月9日