![すてぃんぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活ストレスで悩んでいます。ストレス発散方法を教えてください。周囲には言えず、検索ばかりしています。早く赤ちゃんが欲しいです。
妊活ストレスの発散について😀
もう基礎体温つけたり、排卵期に排卵検査薬まで使って、まだ排卵してないとか、まだのびおりがないとか、病院での卵胞チェック、生理が来た時の絶望感、、、
などなど全てがストレスに感じるようになりました😥
みなさんはどうやってストレス発散してますか😀?
私は何となく実母や友だちも誰にも言いたくなくて、ずっと溜め込んでばかりいます😌
そして暇さえあれば、このアプリで検索魔になってます😥
早く赤ちゃん来てくれないかなー😓
- すてぃんぴー(6歳)
コメント
![まままぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままぁ
わかります~😭うちは🐱がきてくれて癒されてました❗あとは夫と色んな所に遊びにいったり。半年間ぐらい病院通って人工受精で授かりました。妊娠がわかったときは、まだまだかなぁ~と思っていれた沖縄旅行の直前(笑)!今のうちに夫婦で色んな事楽しんだら自然と赤ちゃんやってきますよ😃
![ka-na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ka-na
私も同じ気持ちでした。
産婦人科へ不妊治療に行くたびに、妊婦さんや赤ちゃんの泣き声…ほんとに悲しくて虚しい気持ちになりましたよ。
それがストレスで仕事も家庭でもイライラして、上手くいかず、悪循環で…。
ストレスなんて発散しようがなかったです。だって、子供が欲しいんですもん。
で、今つわりで泣いてます。これはこれでつらいです…。
-
すてぃんぴー
外で見る妊婦さんや小さい子連れの人たちが羨ましくて、なんで自分は😓と思ってしまい辛いです😭
妊娠おめでとうございます🎉
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように😊- 4月9日
![凌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凌
わかります!私もストレス溜まりに溜まって泣きまくってました(´;ω;`)
むしろ私は泣いた方がストレス発散できるので、泣ける映画やアニメを見て泣きまくりました(笑)
最終的には治療がストレスになって、精神的に追い詰められて夫婦関係もギクシャクしてしまい、妊活をお休みしました。
好きなお酒をいっぱい飲んで、旦那さんと楽しいこと沢山計画して、沢山笑って過ごしました。そしたら赤ちゃん来てくれてびっくりでした(*^_^*)
-
すてぃんぴー
泣くのいいですね😳!!!
今日から実践します😳!
やはりストレスフリーがベストですよね!- 4月9日
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
妊活中ってストレス溜まりますよね💦
特に生理が来た時の絶望感は半端ないです。
私も1年妊活をしてなかなか授からなくて、妊活をすることがストレスに感じてきたので今回でやめようと思い一応タイミングはとりましたがどーせ授かれないんやろなぁと気楽に過ごしていたら妊娠してました!!
意外と諦めかけた時に赤ちゃん来てくれたりするんですかね??
私はカラオケに行くのがストレス発散方法だったのでしょっちゅう行ってましたよ♪
すてぃんぴーさんも早く赤ちゃん来てくれるといいですね✨
-
すてぃんぴー
本当に寝起きで体温計見るのもつらいです😥
やっぱり考えすぎたりすると逆に赤ちゃん来てくれないんですね😰
カラオケいいですねー⭐️
ありがとうございます😭🙇
妊娠おめでとうございます🎉- 4月9日
-
s
毎回高温期のままでいてくれって祈るけど下がって生理すぐきて気分落ちるの繰り返しでした💦
そういう風に言ったりもしますよね!
ストレスから旦那と喧嘩することも多く余計にダメだったのかもしれないです(><)
ありがとうございます!
早く赤ちゃん授かりますように♪- 4月9日
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
全く同じ状況です😭まわりに話したとしても、忘れた頃にできるよとか、考えすぎた方ができにくいよとか言われてカチンとくるので、本当に信頼できる人(姉、旦那)に聞いてもらったりしてます。
旦那と旅行して、美味しいもの食べて温泉にゆっくりつかって、そういうことがあるとストレス発散できて妊活のことちょっとは忘れられます✨
-
すてぃんぴー
本当にそうなんです!
旦那も励ましてくれるのですが、それが逆に優しすぎて辛くなります😰
色々出かけるのもいいですね😀
ストレス溜めないようにというのはわかっているのですが、それでも私の頭の中が妊活でパンクしそうです😭- 4月9日
-
な
旦那さんの前では、思いっきり弱音吐いたり泣いたりしていいと思います😌励ましてくれる優しい旦那さんなら受け止めてくれると思います✨
パンクしそうな気持ちも分かりますよ(TT)- 4月9日
すてぃんぴー
人工授精なんですね😊
そうですね、赤ちゃんいたらいろいろ楽しむのも出来なくなりますよね!