![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
妊娠した時点で骨盤は歪みますよ!
お産に向けて骨盤も広がるので。
帝王切開、普通分娩関係ないです🤔
私は1人目も2人目も骨盤ベルトしてますよ!
骨盤歪んだままだと痩せません❌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠したらホルモンの影響で骨盤は開きやすくなるので歪みますし、そもそも普通の生活してるだけでも多少歪むものです!
猫背も骨盤の歪みや開きが多少なりとも影響してると思いますよ!
-
ゆう
そうなんですね💦骨盤の歪みが猫背にも影響してるんですね!
骨盤甘くみてました笑💦- 4月9日
![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu
出産経験があるわけではないので体験談ではなく申し訳ないですが
理学療法士の方で産前産後ケアをメインにされてる方の話によると
妊娠によって骨盤は歪みますよ!
というより妊娠に関係なく歪むのは歪みます。
リラキシンというホルモンがあるのですが、妊娠すると多く分泌されます。
このホルモンは骨盤を緩めやすくなります!
エストロゲンなどもしますけどね…。
緩めた状態が長いこと続くので歪みやすくなります!
そして歪んだ状態が長く続くと今度は内臓が下に下がってきた状態になります。
骨盤周りの筋肉にも力が入らないので余計です。
というようなことを聞いたことがあります。
痩せるには骨盤や帝王切開で切った部分のケアが必要かと思います。
骨盤は身体の土台なので肩こりにもつながってきますし、猫背の改善にも繋がるかと思いますよ!
-
ゆう
詳しくありがとうございます。
肩こりは長年の悩みです。
肩こりや猫背にもつながるんですねー!
骨盤矯正ちゃんとしたいと思います- 4月9日
ゆう
妊娠した時点で歪むんですねー
骨盤ベルトもろくにせず、4年...💦
今更ですが、骨盤矯正インナーとか購入したりしようかと考えてます。
ぽむ
骨盤矯正通うのが一番いいですが、矯正してくれるものをつけるだけでもかなり違うと思います!
内臓も下垂するので下腹ぽっこりに繋がっちゃいます💧
ゆう
そうですよねー!クビレニスタとかいうショーツのようなの人気でそれ気になってました!
ぽむ
毎日つけて、歪み戻ると腰痛なども自然と治りますよ😊
ゆう
そうなんですね!全く腰痛はないので自覚は無かったですが、肩こりや猫背が改善されればいいなと思ってます^ω^)