![ぼりぞー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウチは家庭1番に考えてますかね
(;_;)
なので治療は勝手に休んでます今はσ(^_^;)流産から3年授からないんで無理なんかな〜と神頼みくらい来週か今週に行くつもり。
体外までになってしまったらきっぱり諦めると2人で決めてます。
ある程度、運命受け入れる覚悟持って治療してます。
ウチはもう12年の間に流産色々あったんで2人の生活が当たり前になってしまってるんで苦ではない気がします(#^.^#)
![ぷぅたろぉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅたろぉ
うちもあまりお金に余裕があるほうではないのですが、旦那は何も言いません。
1人目の時も不妊治療で授かり今は2人目の妊活の為また病院に通ってます。
旦那はお小遣い制で家のお金のことは私に任せてるから、やりくりできるなら、それでいいってかんじみたいです
それも私に負担はありますが…(;^ω^)
旦那は2人目欲しいけど、正直、どっちでもいい。ってかんじで、私が欲しいって言ってるから欲しいってかんじですね(ó﹏ò。)
あんまり深く考えてない人なんで(;^ω^)
体は歳をとってくし、どんどん妊娠率はさがります。赤ちゃんはお金では買えないので、後で欲しいって思っても難しいです。だから今のうちに後悔しないようにやれることはやれるといいかなと私は思ってます♬。.
旦那さまに理解してもらえるといいですね♡♡
-
ぼりぞー
ありがとうございます❤︎
我が家は家計を旦那がやっています‼︎私はとても楽で助かっているのですが、こーゆー時に困るなぁーと思いました💦
そうですね、私なんて考えてる時間ないんでした‼︎
下がっていく妊娠率の中、自分がどーしたいのかしっかり持って頑張りたいと思いました。
ありがとうございました♬- 10月17日
![ひこちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひこちこ
我が家はお金の話はあまりせずに妊活をしていました。
実際いくら使ったのか、旦那はわかっていません。
家庭の経済状況にもよりますが、やりたい気持ちがあるなら可能な限り頑張ってみた方が、後悔しないと思います!
-
ぼりぞー
ありがとうございます❤︎
そうですよね、後悔するよりも今の思いを大切にしたいです。
私も旦那には詳しく言ってないのですが、私より色々に細かくて、、、(笑)
自分の思いをしっかり持って相談していこうと思います‼︎- 10月17日
ぼりぞー
ありがとうございます❤︎
色々な経験されているんですね。
その中で自分たちの思いをしっかり持っているのが素敵です。
私もしっかりとどうしたいか考えます‼︎