
一歳前後の離乳食の味付けについて相談です。和風や洋風出汁、白だし、牛乳、みそ、ゴマ油を使用。料理が苦手で調味料の使い方が分からず、手軽な調味料や市販の子供用ルーについても質問しています。
一歳前後の方、離乳食どんな味付けしてますか?マンネリ化してて、ぜひ参考にさせて下さい。今は野菜を和風出汁や洋風出汁でにただけで出すこともあれば、それらにたまに白だしをちょっといれてみたり、牛乳やみそ、ゴマ油を入れてみたりって感じです。
スープと煮物の中間みたいなご飯以外作れてません。
料理が苦手なので醤油とか塩とか、少量作るのにどれだけ入れていいかわからずつかえてません。この時期に使える手軽な調味料あったら教えて欲しいです。
一歳からのベビーフードをみたら、もうカレーとかあったんですが、市販の子供用のルー使えば食べさせられるんですかね??
- 五月の桜(7歳)

mii
ケチャップやマヨネーズなども
子供用の物が売ってますよ^^
カレーは子供用のものを別で作って
あげています。
我が家はほぼ毎日和食なので
揚げもの以外の物なら大人と同じメニューです^^

たなおゆ
1歳くらいになるようであればうちはよくホットケーキやおやきを作ってました😌
ホットケーキは中に人参、ほうれん草、さつまいも、バナナなどすりおろしたり潰した物を入れてましたよ☺️
おやきはお好み焼きみたいにしたり😊
ソースは子供用のものか醤油マヨでした😌
あとは茶碗蒸しなど😊
献立ってほんと悩みますよね💦
カレーは1歳からのものをよく使ってました😊量的にもちょうど良かったです😊
コメント