
妊娠30週目で胎動について質問です。立っている時は頭が下になり、横になると横向きになることがあります。この時期はまだ動ける余地があるでしょうか?他の方の30週前後の胎動について教えてください。
胎動についての質問です。
現在、妊娠30週目になります。
以前は逆子だったのですが、ここのところエコーで見る限りは、きちんと頭が下になってくれているようです。
胎動ですが、座っている時や立って動いている時は、お臍のあたりや胃の下あたりでキックを感じます。
ただ、寝る時などに横になると、途端に脇腹のあたりで胎動を感じるようになります。
たまに、両方の脇腹で同時に動きを感じることも…。
これって、赤ちゃんが横向きになってしまっているってことでしょうか?😅
私が立っている時は頭が下になっていて、
横になると、それにつられて赤ちゃんもくるんと横向きになっちゃうって感じなんでしょうか?😅笑
この時期はまだまだ動ける余地があるんですかね。
皆さんの30週前後の胎動について教えていただけたら、参考になります👶
- ぴーや(6歳)

ゆきんこ
私も30w~32w位はずっと逆子でしたが、そんなにすごく変わる位置での胎動は感じなかったですよ😅
なんでかわからないですけど、、、。
しゃっくりもずっと左下で感じて居たし🤔34w位までに逆子なおれば大丈夫って読んだことあります!

ほし
私は一度も逆子と言われたことないですが、ぴーやさんと同じ位置に胎動を感じます😊
おへそあたりが多いですが、脇腹キックも結構頻繁にあり痛たたたってなってます😂
30週でしたらまだまだ動く可能性があります🌟

もち
ぴーやさんと凄く似た胎動でしたよ!
私もしばらく逆子で32週の時には戻ってくれてました💦
私の赤ちゃんの場合は右側に身体が寄っていて今37週ですが最近も脇腹よく攻撃されてます!笑

彩り
28wで逆子になり、32wでなおりました。
私も結構あちこちで胎動感じていましたよ☺️
両方の脇腹、ありました!
でもエコーで見る時はちゃんと頭が下なんですよね。
赤ちゃんがどういう向きなのか回答になっていませんが💦
34wくらい迄は まだ動くので気にされなくて大丈夫だと思います😊👍

🐶と🐗
私はずーっと逆子だったのが
34週に治りました😊
逆子治ってから
私も両方の脇腹でグイーン!みたいな胎動感じてお腹の形が横に変形します😂
え、どうなってんの⁈って思いますよね💦
私が思うに、背中と足です😌
さっき健診で診てもらいましたが
ちゃんと頭が下でしたよ😊👍
30週ならまだまだ動くと思います^ ^
コメント