

まあさん
うちの場合は現在私が働きに出れないので少なめですが出生体重を毎月貯金してます😂😂

ゆっこ
学資保険に入ってます。
+別で子供用貯金してます。
-
うさみ
学資保険は何歳の時いくらはいりますか?コメントありがとうございます!私も一応学資も入ってます!
- 4月9日
-
ゆっこ
長女は、1歳から入ってます。
次女が産まれたら0歳から入れるつもりです(๑˃̵ᴗ˂̵)- 4月9日

かーくんmama
私は学資保険に入ってます😊
-
うさみ
コメントありがとうございます!学資は何歳の時いくらはいりますか?私も一応学資も入ってます!
- 4月9日
-
かーくんmama
小学校入学⇒15万
中学高⇒30万
高校入学⇒45万
大学入学⇒300万だったと思います🤔- 4月9日
-
うさみ
教えていただきありがとうございます!それすごく計画的でいいですね😆ちなみに月の保険料いくらでしょうか?
- 4月9日
-
かーくんmama
いえいえ😊
月5100円です- 4月9日
-
うさみ
月の支払いが無理のない額でいいですね!!すみません、どこの保険か教えていただけますか?😆
- 4月9日
-
かーくんmama
郵便局のかんぽです😊
- 4月9日

れママ
学資保険を0歳の時から入ってます!
そのほかに子供用に貯金を別でしています。

きゃん☆
うちは学資保険に入らず、児童手当+15000円/月で貯めてます。
あと、別で私から毎月10000円貯めてるので、18歳で970万くらいですかね😊
夫も別で投資で貯めてはります。

みし
中学・高校になると部活動費や交通費、予備校などの教育費も嵩んできて貯蓄ペースが落ちてくるでしょうから、中学あがるまでにあらかた用意しておいた方が良いと思います。
我が家は終身保険を掛けています。
現在1歳0歳で、130万。
上のお子様が13歳までに1800万程貯められたら上出来だと思います。
あと12年で1800万なので、1年で150万ペースで貯められたら大丈夫だと思いますよ😃

、
2人とも学資保険を0歳の時から入っています。別にそれぞれ児童手当やお祝いを貯金しています。

らぱん
うちは、子供が生まれる前に、旦那の生命保険を15年払いでかけました。
年間50万円くらいずつ払って、満期以降に解約すれば800万円くらいになります。
プラス、子供手当を全額貯金予定なので、おそらく、高校入学ごろには1000万円くらいたまる予定です。
万が一、旦那が亡くなった場合は冒頭の生命保険が1000万円降りるので、国公立に行ってくれるもしくは、特待生での私立ならなんとかなる計算です。
コメント