![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が息子(旦那)を溺愛過ぎて、気持ち悪いです(-。-;母子家庭のせいな…
義母が息子(旦那)を溺愛過ぎて、気持ち悪いです(-。-;
母子家庭のせいなのでしょうか?旦那には、年の離れたお姉さんがいるのですが、息子💕息子💕なんです。子離れができてないのです。ちなみに旦那は、38歳です。
義母に会うたびに、旦那の昔話や自慢話を聞かされます。しかも、同じ内容を会うたびに話します。その話、前にもその前にも聞いたし😤旦那が言うには、みんなに旦那の昔話や自慢話をしまくってるそうです(-。-;
私の親にもしてました。しかも、初めての両家の顔合わせの時にです😵
一番傷ついたのが、息子(旦那)は、結婚してほしくなかったと、私に直で言ってきました。あまりのショックで、ずっと頭から離れません😢
義母は、今年75歳です。もし、旦那が結婚してなかったら、あなたがいなくなったら息子は、一人で老後を迎えるのは、かわいそうじゃないの?って思います。
今は、義母とは一緒に暮らしてないのですが、おいおいは同居になります。旦那と話をしてるのですが、あと5年位したら同居しようとしてます。
今から、同居したらと考えるとゾッとします😓
義母というのは、こういうものなのでしょうか?
- ゆいママ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![4児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児mama
気持ち悪いですね。
旦那さんも義母に依存してる感じですか?
私も義母に散々ボロクソ言われましたよww結婚当初(笑)息子は偉いとか昔話もされました!しかも元カノの話も😅
義母ってなんで無神経なんですかね。
![ちょめQ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょめQ
うちは母子家庭で弟もいますが、
ほぼ無干渉です。
やりたい事をやりたいだけしなさいと
家からも出しています!
なのでそれは関係ないかと思いますが。
結婚して欲しくなかったはちょっと引いてしまいますね…
それを来てくれるお嫁さんに言うなんて…
うちの旦那とお義母さんは、仲はいいですが程よい距離感です(・∀・)
同居なんてゾッとしてしまいますね(;_;)
-
ゆいママ
ちょめQさんのお母さんのように考えてるのだと思ってました。
お母さんステキです。尊敬します😄- 4月9日
![れあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあら
うちは、義母より義父が子離れできてません😨休みの日や、仕事終わり、旦那に電話かけてきてます💦休みの日なんか「今日休み?今日はなにするの?」と。こっちからしたらほっとけよ!て感じなんですが😂
最近、義祖母が亡くなったのをきっかけにヒートアップして😭💦私たちが新居を検討しているのを知ると「俺も引越ししようかなー」とか言いだしたのでこのままじゃ新居に転がりこんできそうなので新居計画は一旦白紙にしました💭
私にも息子がいるので、こんな迷惑な義両親になりたくないなと反面教師ですね⭐️
-
ゆいママ
旦那さんは、電話嫌がったりしないのですか⁉️
ほんと。こんな親にはなりたくないですよね😵子供にイヤがれるのが一番辛いですよね。- 4月9日
![こっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちん
コメント失礼します。
うちの義母も旦那溺愛です。
旦那は次男ですが、お義母さん曰く 長男より次男(旦那)の方が可愛くて大好きなのだそうです。
もちろん家族で集まった際も、何度も聞いた旦那の昔の話で大盛り上がりです😂 どちらかというと義兄より旦那の方がやんちゃだったらしく、いかに育児が大変だったかをよく聞かされてます。
世話好きの義母としては今でも大人になった息子がかわいくて仕方ないといった感じで…ちょっと呆れます😅
それでも旦那さまに結婚して欲しくなかった なんて少し失礼ですね💦ゆいママさんにも失礼だし旦那さまにも失礼かと…😅 それだけ大切な息子さんなんでしょうね。
義母の前では一応旦那を立てて悪口や不満を言わないようにしています😊
-
ゆいママ
私も義母の前では、旦那を立てて悪口や不満は言ってません。もし言ったらと考えるとゾッとします😵
旦那に溺愛する分、もっと孫娘にしてほしいです😓- 4月9日
![cuocou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cuocou
うちもですよー💦しかも義父母のダブルパンチ(笑)
自慢話は凄いし、お前みたいなのが息子みたいな人と結婚できて良かったなとか、息子とられた、息子が何をしても妻なんだから我慢しろ ただお前は息子に迷惑をかけるな、息子は毎日働いてえらい
とか私のことをセットでdisります😂
ゆいママさんちは75歳なのでもう少しといっては良くないですが、うちは旦那が38でも義父母は60なのでまだまだ先が長いです😂😂
-
ゆいママ
たまに自慢するならいいんですけどね〜。
義母100歳まで生きると言ってます😭そんなに長くなくても・・・😵- 4月9日
![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろは
気持ち悪いですねー💧💧
うちも子離れできてないです。
1人っ子だし、流産後10年ぶりに授かった可愛い息子だからじゃないでしょうか。
けど、いい加減子離れしろやって思います💧
義親60すぎ、旦那28さいです。
そして、一番傷ついたのが
産後義実家にお世話になっていた時、もう我が家に帰る日を前のこと。
これから色々大変なことがあると思うけど、愚痴とかそういうはけ口は○○(旦那)になるわけで、けどそういうのばかりを○○(旦那)に言い続けるのは親として気分が悪いのよねえ。
と。
あたしもかなりショックで、かなしくてかなしくて泣きました。
あたしが悪いのかな?地元から離れて知り合いも親もいないで、ワンオペ状態になるのにそれすらダメなんだ。旦那には頼っちゃいけない?弱音を吐いてはいけない?って……。
-
ゆいママ
旦那さんに愚痴を聞いてもらうとか、夫婦の会話ですよね。それは悲しくなります。誰に心を開いていけばいいのか分からなくなりますよね😓
- 4月9日
-
いろは
ですよですよ😭😭
分かっていただいて嬉しいです……
ほんと、後々落ち着いて考えたら腹立つしかありませんでした……- 4月9日
ゆいママ
旦那は、きちんと親離れでしてますよ。
ほんと無神経ですよね。元カノの話は、あっても聞きたくないですよね😵
4児mama
ならいいですね!
私の旦那は本当マザコンで疲れます。
私より義母みたいなww
無神経すぎてイラつきました!
今は私は会うことないのでいいですが😄
元カノの話を息子の嫁にするってどういう心境なんですかね(笑)