※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

0歳の子供を連れて仙台からディズニーに行くのは、ストレスになるでしょうか。1歳以降の方が楽しめるのでしょうか。アドバイスをお願いします。

アドバイス頂きたいです。
現在7ヶ月の息子がいます
私の育休が終わる前(来年4月予定)にディズニーに行けたらいいなと思っていますが、仙台〜ディズニーまで車で向かって、0歳の子供を連れていくのは子供にストレスですかね…
休憩含めると片道7時間くらいはかかりそうで…
家族でいくなら、子供も歩けるようになって1歳以降とかの方が楽しめますかね…😭

もしいくなら、11月か12月の寒くなりすぎない時期と考えています。

遠方からディズニーに0歳の子供を連れていった経験ある方やアドバイス頂きたいです😭

コメント

🔰まま

うちは上の子が一歳半のときに車で4時間かけてディズニーいきました!
そして先月新幹線と電車で2時間半くらいで上の子が2歳半、下の子9ヶ月でいきました!
1人で座ることができるなら乗れるアトラクションもたくさんあっていいと思いますが片道7時間は出る時間とか帰る時間、途中の休憩とか考えるとそっちのほうが大変そうですね🤣

ままり

下の子が小さい時にディズニー行きましたが、楽しめたかは微妙です笑
2歳くらいからさ楽しそうな感じ出て来ました!

関東住みで実家が仙台なのでよく子ども乗せて帰りますが、お昼寝の時間を狙って休憩0〜1回で5時間半とかでさっさと走ればそんなに車のストレスはなさそうですよ!授乳の時期は運転手としてもう1人大人が要りますが…🤣