
コメント

てん
上の子7ヶ月の時に妊娠がわかりました!

みなみ
産後6ヶ月7ヶ月ごろに妊娠しました!
体調は全然大丈夫でした!
幸いに悪阻はなかったので良かったですが
悪阻がある方は辛いと思います💦
-
レオ
小さい子の世話をしながら、妊娠ですもんね。私は妊娠期間中ずっときつかったですね。
- 4月9日

ジャンジャン🐻
6ヶ月でした😃
つわりは生まれるまであるタイプですが、1番辛い時期は室内で過ごせる月齢、自我も強くない時期だったので楽でしたよ😊
-
レオ
つわりがありながらも、小さい赤ちゃんのお世話をされたのですね。すごいです!
- 4月9日

かんじゃ
産後10ヶ月で妊娠しました。
産後は入院中、きつーいとか言うと看護師さんに「元気な方だよ(笑)やっぱ若いと違うね」と言われてました。
私は体力はある方ではないけど、やっぱ年齢とともに顕著に体力には差が出るようです💦
入院後は全然普通でしたが、子育て自体はやっぱ大変です。
働いてたので、余計かも知れませんが。
今は上が4歳ともうすぐ3歳なので、だいぶ楽にはなりましたが、これから暖かくなって公園行くこと考えると中々大変そうです(笑)
ちなみに、23の終わりで一人目、25で二人目を生みました。
-
レオ
若くしてお子さん2人産んだのですね。私はもう40代なので、タイムリミットなんです。体調も不安だけど、兄弟をつくってあげたいなと思ってます。
- 4月9日

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
上の子が8ヶ月で妊娠がわかりました!
体調は完全に復活してましたが、やはり上の子がまだ歩けないので、抱っこなどで無理をして切迫気味にはなりましたね(>_<)
-
レオ
そうですよね。重いものもったらいけないのに、抱っこしないといけないですもんね!
- 4月9日

退会ユーザー
産後2ヶ月で妊娠しました😊
体力は産後すぐで低下していましたが、仕事復帰もしましたし、なんとかなってます😊
-
レオ
2ヶ月⁉️ほんとすぐですね‼️
しかも仕事復帰なんて😵
仕事復帰は産後どれくらいでしたのですか?
妊娠して、小さい赤ちゃんもいて、体調も回復してないのに仕事なんて、すごいです❗️- 4月9日
-
退会ユーザー
年子希望でした😊!
産後2ヶ月で2人目妊娠、産後4ヶ月で仕事復帰です。
それに加えて、1人目産後から今も、そしてこれからも1人育児です⭐️頼れる身内はいなく、主人は経営者で多忙で休みが月に1日あるかないか、そして私も休みが月に1日あるかないか😅
そんな生活です😅
毎日体力勝負で、ハードですが、子供の可愛さに勝るものはなく、楽しい毎日です💕
ですがもちろん、自分の体をいたわることも忘れません。笑- 4月9日
-
レオ
4ヶ月で保育園に預けたのですね。
休みも月1なんて。ハードですね😵
私は今育休中で、来年4月から仕事復帰です。それまでに2人目授かれたらなあと思ってます。- 4月9日
-
退会ユーザー
職場の託児所に預けています😊
職業柄ハードなんですよね😅
でも楽しいです💕
レオさんの元に、無事に赤ちゃんがきてくれますように⭐️⭐️
お互い、育児がんばりましょうね💕- 4月9日
-
レオ
ありがとうございます😊
- 4月9日

詩子
産後7ヶ月の時に2人目を、産後9ヶ月の時に3人目を授かりました(´◡`๑)
-
レオ
ありがとうございます😊体調的にはいかがでしたか?
- 4月9日
-
詩子
体調は何も問題なかったですよ~
2人目授かった時も3人目授かった時もフルタイムで働いていましたし、産後も早めに復帰してます。
家事も適当ですが全てやってましたよ~- 4月9日
-
レオ
すばらしいです!
仕事しているうえ、家事もすべてなんて。すごいです👍- 4月9日
レオ
体調はもうもどってましたか?
てん
全然平気でしたが
その後、妊娠中まだ立てもしない子供
のお世話など嫌になる時が多々ありました!
レオ
ありがとうございます😊そうですよね。妊娠中にこども抱っこですもんね。大変そう💦