
コメント

noripi111
まだまだ5ヶ月なので、のんびりでいいと思いますよ( •ᴗ•)*♪
うちも、4時頃のんで、ずっと寝てました!
卒乳するまで😅
でも、8時には起こしてあげた方がいいかもしれませんね!
noripi111
まだまだ5ヶ月なので、のんびりでいいと思いますよ( •ᴗ•)*♪
うちも、4時頃のんで、ずっと寝てました!
卒乳するまで😅
でも、8時には起こしてあげた方がいいかもしれませんね!
「授乳」に関する質問
ネントレ、いつから始めましたか? 生後3週間です。 旦那がネントレをする!と意気込んでいます。 違う部屋で1人で寝かせたいみたいです。上の子は2歳ですが、いまだに夜中一回はおきて泣いたりしてるのと、抱っこ、添い…
生後20日ほどの新生児のおむつ替えについて質問です 授乳前はおっぱいが欲しくてギャン泣きし、足の蹴りが強いのでおむつ替えは難しい(うんちの時は足にうんちがついて大変でした)、授乳後はせっかく寝たのにおむつ替…
【ワクチン直前直後の授乳について】 ロタは、経口ワクチンだから嘔吐のリスクを考慮してワクチンの30分前後は授乳がダメとは言われていました。 他のワクチンでも30分前後、授乳は控えていますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きったん
ありがとうございます!今、離乳食も始まって授乳も4時間おきに定まってきたので、起きる時間が変わると時間も後ろ倒しでどうしたものかって感じでした。
noripi111
離乳食始まったばかりなら、全然調整できますから、大丈夫ですよ( •ᴗ•)*♪
授乳も、定まってても、飲んだり飲まなかったりってこともたまにはあるものですよ!
出来れば、離乳食は決まった時間がいいですが、まだまだ大丈夫☺
うちの子みたいに完了期だと、あまりに違っちゃうと困っちゃいますけどね。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
おいおいで、大丈夫ですよ(●´ω`●)