![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
日赤で入院しました。初産なら産まれた日プラス5日入院、経産婦なら産まれた日プラス4日入院です。個室は空いてれば1日1万と5千円と6千円くらいがあったと思います。個室以外は2人部屋でタダですが、となりにくるのが妊婦だったり、内科だったり、消化器科だったり…私は1人目も2人目も産んでます。先生は湊先生という女の先生で、別宮先生という男の先生が1番偉い先生で外来など人気のある先生は待ち時間長いし、精算も時間かかります。病棟の雰囲気はいい雰囲気ですよ。料理は美味しくないです。あとは私の場合1人目研修医に縫合され1ヶ月痛みがあったので、2人目のバースプランに研修医嫌と書きましたが総合病院なのでどうなるか?って言われましたがなんとか研修医に縫われず済みました。あとは看護学生が実習にきてたりするので、受け持ち患者になるかも(私がナースなので、2人とも受け持たれました)金額的には1人目高位破水して土曜夕方入院日曜日薬の促進剤使って月曜日点滴の促進剤使い生まれてそれから5日間2人部屋の入院で5万ちょっと(出産一時金の差額をひいて)だったと思います。2人目は月曜日朝方入院し出産4日間5千円の個室に入院し2万5千円くらいだったと思います。
![2児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama
1人目日赤でした!
名護先生が女医で人気でとても丁寧に検診してくれますし良かったです!
日赤は検診の際予約費?として毎回1000円くらい取られてた気します🤔
出産は切迫早産+緊急帝王切開だったので、2週間くらいの入院で一時金で全然足りて逆にプラスでした!
入院中は総合病院って事もありご飯は美味しくないし助産師や看護師は頻繁に代わるので引き継ぎが出来ていない時もありました💦
結構放置気味?で母子同室なのにこちらから聞かないとあまり教えてくれませんでした…
帝王切開後すぐから母子同室でびっくりしました^_^;
次は別の病院で産むつもりです!
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
日赤で検診、出産しました。
私は手術した関係で、別宮先生にずっと診てもらってましたが、凄い待たされた事はなかったです。
説明が凄くわかりやすかったです。
病棟は綺麗ですよー、助産師さんも優しくて質問ばかりしてましたが、きちんとわかりやすく、教えてくれました😊
食事は総合病院なので、他の方も仰ってるように美味しくないです。
個室だったので3〜4万ぐらいだったと思います。
コメント