※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
子育て・グッズ

赤ちゃんの爪切りについて、熟睡中でも敏感に反応することがあり困っています。みなさんはどうしていますか?

赤ちゃんて爪の先まで神経あるんですかね?
っていうくらい、爪切りでギャン泣きされます。。。
熟睡してるときを狙っても、爪の先に爪切りが触れただけで起きてしまいます。
みなさんどうやって爪切りされてますか?

コメント

くらげ

娘が赤ちゃんのとき、「い〜ち〜に〜い〜さ〜ん〜し〜」とゆっくり数を数えながら切っていました。
カウントに気を取られてくれていました(笑)

  • ももんが

    ももんが

    なるほど!
    気をそらす作戦!
    試してみます◎

    • 4月9日
あー

怖いんですかね?💦
うちの子は起きてる時に普通に切ります🙌

  • ももんが

    ももんが

    3ヶ月くらいまでは、起きてるときでも大丈夫だったんですが…
    失敗したこともないのに何故だろう…
    色々わかるようになってきたんですかね?

    • 4月9日
jj

息子は爪切る時されるがままですね☺️
時々空いてる手で邪魔してきますが泣きません

ミルク飲んでる時や寝てる時に爪切る方いますね!

  • ももんが

    ももんが

    すごい!
    うらやましいですヽ(´□`。)ノ・゚ 

    • 4月9日
deleted user

うちは、授乳中に切ってます🤣
たまにものすごい力入ってて無理な時もありますが、大概おっぱいに夢中なので(笑)
1回、切りすぎて少し血が出ちゃった事あるんですが...泣きもずにおっぱい吸ってました💦

  • ももんが

    ももんが

    授乳中!すごいですね!
    ちょっと頑張ってやってみたいと思います◎

    • 4月9日
なな

寝てる時に切ってます
夜だと嫌がって起きるのでいつも昼寝のときです😊
爪切りに慣れてないからですかね?
触れたら違和感感じてしまうのかもしれないですね😥
最初の頃はよく泣かれました😅

  • ももんが

    ももんが

    うちは逆に初めのころは大丈夫だったのに、最近全然ダメですヽ(´□`。)ノ・゚ 

    • 4月9日
a

おっぱいあげながら爪切ってます笑笑
難しいけど大人しくしてくれるので爪切るのは楽です笑
足の爪は無理なので寝てる時に切ってます~

みーやん

寝てるときにきってますが、トラウマとかあるんですかね?
以前失敗しちゃったことがあるとか?

りゅまま

生後2ヶ月です
泣くと顔を掻いてしまい傷をつくるので爪はまめに見て切ります
ウチは寝ている時にすると、やはり刺激で起きますが
授乳しながらすると、まだ触らせてくれるのでその時に爪切ったりします
爪切りですか?
私はベビー用爪切りハサミでします
少しならヤスリで整えるような感じもしています
痛がりはしませんが
少しくすぐったそうで指を引っ込めたりしますが。

やや子

授乳中に主人に切ってもらってます!授乳中眠そうにしてる時は目をつぶってるので、すっと切らしてくれます!