※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつーん
妊娠・出産

誘発剤を使用すると、自然分娩よりも陣痛が強く感じられることがあります。その点を考慮していますか?

誘発剤を打った場合って自然分娩より、陣痛痛いんでしょうか??
誘発剤も視野に入れなければならなくなってしまったので…>_<…

コメント

くぅちゃんママ♡

4人自然で5人目に計画分娩で誘発しました。
やはり、自然より痛かったです。

  • なつーん

    なつーん

    5人のお子様のママなんですね꒰*´∀`*꒱すごい!

    やっぱり自然より痛いんですね....(´;ω;`)
    なんでいたいんでしょう..

    • 10月15日
  • くぅちゃんママ♡

    くぅちゃんママ♡

    自然は赤ちゃんの進み具合で痛みが付いてきますが…
    誘発の場合は、点滴で痛みを付けて無理矢理押し出す形みたいになるので…
    もし、病院側が観察を怠り点滴の量が多くなればお産は進まないのに痛みしか付かずって事もあります。
    利点もあれば汚点もあります。
    自然よりは誘発はリスクがありますが…
    しなければならないならリスクもちゃんと把握してもしもの事があっても大丈夫な体制な信用出来る病院がいいですね꒰*´∀`*꒱

    • 10月15日
  • なつーん

    なつーん

    そうなんですね…>_<…
    詳しくありがとうございます(´;ω;`)
    陣痛は赤ちゃんのタイミングでと聞きました、タイミングでも無いのに苦しい思いをさせてしまうのが、可哀想でなりません泣
    病院は、有名で信頼も出来そうなところです、またこのままよりは出して観察した方が良いかもという見解の様なので、覚悟決めていきたいです。。
    ありがとうございます!

    • 10月15日
  • くぅちゃんママ♡

    くぅちゃんママ♡

    いろいろ不安かもしれませんが…
    あと少しです꒰*´∀`*꒱
    痛みも産まれた瞬間嘘のように忘れます!
    数時間の辛抱(●´ー`●)
    大丈夫、ほとんどのお産は上手くいきます。
    その為にプロの医師が居るんですもん!
    出産頑張ってくださいね♡
    元気な赤ちゃんが産まれてきますように!

    • 10月15日