
ミルクをあげた後、母乳を飲ませたあともゲップさせる必要があるかどうか不安です。ゲップをさせるタイミングについて教えてください。
ゲップのタイミングについて教えてください!いま混合です。ミルクは3時間起きにあげてますが3時間経つ前に泣いてしまうことが最近多くなり母乳をあげてます!だいたい5分ずつくらいです。(たまに片乳だけで寝てしまうこともあります)母乳をあげた後、ミルクまでまだ時間がある場合はゲップをさせずにそのまま寝かせてしまいます💦最近よく吐き戻したり苦しそうにするのでミルクまで時間があって母乳を飲ませたあともゲップさせてあげないといけないのかなと思いまして質問させて頂きました😭母乳だともういらないのかなとかよくわからないのでゲップをさせる場合どこのタイミングですれば良いのかも教えてください😭
- らぅ♥(7歳)
コメント

M.M
私も始めは助産師さんに母乳だからゲップはさせなくて良いと言われましたが、よくしゃっくりをするようになったので両乳飲ませ終わったらゲップをさせていましたよ✨

まお
私は完母でしたが、半年くらい授乳のたびにゲップをさせていました。産院でも毎回するよう指導がありましたよ。
-
らぅ♥
返信ありがとうございます☺️
産院で指導なくてすごく疑問に思ってました💦- 4月9日

ひなママ
ゲップは基本飲んだら毎回させますね。
母乳あげながら寝ちゃう時は、顎の下ツンツンしたり、足裏をグリグリして起こして飲ませてました。
-
らぅ♥
返信ありがとうございます☺️
眠ってるのかわいそうだなって思いながら足裏こちょこちょとかやってます!でもなかなか起きないですね😅- 4月9日

はるる
うちの子の場合、吐き戻しが多く
母乳後もゲップをさせるようにと助産師さんに勧められました
まだ上手く飲めないせいか
けっこう空気吸っていました(;_;)
なので片乳→ゲップ→片乳→ゲップ→ミルク→ゲップ
ミルクの量が多くなってきたらミルクの途中でも一旦ゲップさせたりしていました!
ゲップ出ないことも多かったのですが
だいぶ吐き戻しが減りました(^^)
-
らぅ♥
お返事ありがとうございます☺️
こまめにゲップさせてみます!吐き戻ししていると何だかかわいそうで😢- 4月9日
らぅ♥
返信ありがとうございます☺️
うちの子もよくしゃっくりするのでゲップが原因だったんですね!ゲップさせるの大変ですが根気よくがんばります👍