※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ゆみ♡
子育て・グッズ

離乳食初期に、市販の野菜スープをにんじんペーストに混ぜてもいいですか?

こんばんはです*ˊᵕˋ*離乳食初期について質問です。にんじんペーストの作り方なのですが野菜スープを混ぜたら食べやすいと書いてあるんですが野菜スープは市販の物でもいいのでしょうかぁ?

コメント

ジョディ

ベビーフードの野菜スープなら問題ないです♪大人用は塩分が高すぎるので🆖です!

  • ♡ゆみ♡

    ♡ゆみ♡

    ありがとうございます♫꒰・‿・๑꒱赤ちゃん用の野菜スープ買います(*ˊ˘ˋ*)♪料理苦手なもので市販に手助けしてもらいます😓

    • 4月8日
r.mama

ベビーフードで野菜スープの元が売ってます😊私はそれを使ってます✨

  • ♡ゆみ♡

    ♡ゆみ♡

    良かったです♫꒰・‿・๑꒱いろいろ見ていたのですが1から作るものばかりで😓料理苦手はダメですね…😭

    • 4月8日
ぴーちまーま

市販のやつは
食べたことのない食材が沢山入ってますよね?
ある程度進んでから
使った方がいいですよ(>_<)
ニンジンのゆで汁を少し加えるのは
どうでしょうか?

  • ♡ゆみ♡

    ♡ゆみ♡

    そうなんですか…?アレルギーとか怖いですもんね…😓今日にんじん湯掻いて潰してこして冷凍して保存しているので明日解凍して上げる際にお湯や母乳とかでも大丈夫ですか?

    • 4月8日
  • ぴーちまーま

    ぴーちまーま

    お湯で全然!大丈夫です!
    職場素材の味だけであげて
    中期から野菜スープや
    おだしとか使ったら
    赤ちゃんも飽きがなく食べてくれるかなーと思います!

    • 4月8日
こぐま

私の場合は鰹節と昆布でとった出汁に人参やじゃがいもなど何種類か野菜を入れて潰せるほど柔らかくなるまで煮ます。そしてその煮た出汁を混ぜてペーストにして食べさせてました。
参考にでもなれば(^-^)

  • ♡ゆみ♡

    ♡ゆみ♡

    なるほど~!1度頑張って作ってみます😌ありがとうございます✨なんせ料理苦手なもので………😭

    • 4月8日
r.mama

いちいち1から作ってられないですよね←(笑)
使えるものは使えばいいんですよ😊
毎日やることなので少しずつうまくなっていくと思います✨

  • ♡ゆみ♡

    ♡ゆみ♡

    ホントまだ離乳食初めて今日で6日目で大変です😥手際良く早く出来るようになりたいです…💦離乳食初めてブレンダーがいかに必要か身に染みてます😅明日買いに行こうと思ってます😂

    • 4月8日
ひなまま1024

初期はだしや野菜スープ使わずに素材だけで大丈夫ですよ。ゆで汁使ってました。

  • ♡ゆみ♡

    ♡ゆみ♡

    そうですよね~😅一通り素材だけで口にさせてからの方が好き嫌いも分かるからその方が良いですよね~*ˊᵕˋ*

    • 4月8日