※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

旦那の給料少なくて、出産後に働くか悩んでいます。子供2人の保育料やアルバイト収入、体力不安も。家計22万円では厳しいです。お金が不安です。

旦那さんのお給料が少ない為私も出産が終わったら、働こうか迷っています。
今は家族4人実家で祖母などと一緒に暮らしていますが初期費用がたまり次第四人だけで暮らす予定です。
子供二人(一歳と0歳)保育園に入れたら保育料結構かかりますか?^^;
中卒で学歴がない為働けるとしたらアルバイトしかありません。
アルバイトで保育料よりプラスになるのように稼ぐのは掛け持ち、もしくはかなり働く事になると思います。
もともと体が強い方ではないので子育てや家事に支障が出ないか不安です。。
ワガママですよね。。
じきに家族だけで暮らしていくことになりますが手取り22万ほどでくらしていくのはどう頑張っても無理ですよね^^;

あぁ!お金がきちきちって辛いです(ーー;)

コメント

ともちんmama

自治体にもよりますが…うちは旦那が手取り19万で保育料15000円です。(3歳以上料金)ですが、同居だと同居人の収入もみられますよ。

  • まま

    まま

    そうなんですよね〜(ーー;)
    同居人の収入も見られてしまうので
    やはり働くのは自分達の生活を持ってからのがいいのかな〜とかでも貯金早くしたいしな〜なんてずっと悩んでるんですよね(ーー;)
    ありがとうございました✳︎

    • 10月15日
  • ともちんmama

    ともちんmama

    それがいいかもです!
    同居だとかなりの保育料なるかもなのでパート代とぶかも(><)

    • 10月15日
deleted user

保育料は今年から住民税額で決まることになりました。
確か、世帯分ではなく両親の合計住民税額によるはずです。
住民税なので、年度途中に改定も入ります、4月〜8月、9月〜3月と保育料が変わる可能性があります。
役所に聞けばだいたいの保育料は教えてもらえます。

ただ、幼稚園に預けるつもりなら今は無理しなくとも、同居させてもらいつつ、貯金の方が良いかもです。
幼稚園は園により保育料に幅があります。保育料が高くても、その他費用はあまりないところとか、保育料が安くても園行事の度に保育料とは別に集金するところなど様々です。

仕事は、バイトなどなら短時間でもあるかな?と思います。
ただ、子供が小さいと敬遠するトコもありますし、土日休みが良いとなると、断られることもあります。
工場は、入りやすいトコもあれば、難しいところも様々ですが、体力はあった方が良いと思います。

  • まま

    まま

    遅くなってしまいすみません^^;
    住民税額ですか‼︎
    それなら少しは希望が持てそう。。
    今度聞いてみようと思います✳︎

    やはりそうですよね〜(ーー;)
    下の子が3歳になるまであと約3年。。
    それまで同居もどうかなぁと。。
    しかし家を出るとなると働かなければならない状況に置かれると思うので悩みどころ。。(ーー;)
    詳しくありがとうございます^_^
    旦那さんともよく話してみます^_^

    • 10月16日
かにまま0623

市や収入によって保育料は違いますが、うちは6ヶ月から預けて月4万はかかりました(^_^;)年少からはぐっと保育料も下がり2万ほどになりましたが。
二人目は半額になったりするので、合わせて5万~6万ほどでは?
アルバイトでなくとも、中卒でも工場などではいけのではないですか?アルバイト、パートだと扶養範囲内になるとお給料も限られてくるので未満児二人は手元に残るお金も携帯代くらいになってしまうと思います(^_^;)

  • まま

    まま

    四万円(°_°)
    じきに幼稚園に入れるつもりなのでそれはもったいないかも。。。
    工場ですか‼︎
    考えたことなかったです✳︎
    考えてみようと思います✳︎
    ありがとうございます✳︎

    • 10月15日
えぽ

以前、同居をしてましたが、世帯を分けていたので、主人の収入だけで見てくれましたよ(^^)
今年から色々変わって、いまいち分からないんですが、市役所に聞いたら、すぐにだいたいの保育料の計算をしてくれますよ★
うちは、もろもろ引かれて、手取りは少ないですが、年中で3万5千円です(ーー;)
多分、年長になっても、そー変わらないですね。。。

  • まま

    まま

    世帯分けですか‼︎^^
    タメになります✳︎
    今度聞いてみようと思います✳︎
    やはり保育料は高いですね^^;

    • 10月15日
のぞみママ(^^)

社員登用制度がある会社でバイトから入ってもいいと思います。先に答えられている方がおっしゃるように、保育児が赤ちゃんだと保育料が高いので、可能なら働いてる間、同居の方に見てもらうのも考えたいところですが、気を使いますよね(;´д`)

今、日本の企業は大小かかわらず人手不足でスーパーのバイトも集まらないくらいなので就職はしやすいと思います。
が、小さい子供のいる人は企業もいきなり社員からは使いにくいと思うので、まずはバイトで能力面を見てもらい、後々社員登用となるのが理想ではないでしょうか?

保育料も市役所窓口で家計や収入状況を話せば、より良い方法を考えてくれるかも知れませんよ(^^)/

  • まま

    まま

    それもいいかもしれません‼︎
    そしたら頑張り次第ですもんね^^
    そうなんですよね^^;
    お義母さんはシングルでまだ子育て中で働いているので頼れないんです(ーー;)
    本当は頼りたいところですが^^;

    そうですよね‼︎
    今度聞いてみようと思います✳︎
    ありがとうございます✳︎

    • 10月15日
BDeri

私は中卒でパートです。月に6~9万働いて保育料は3人分で月19800円です!!

  • まま

    まま

    やはりパートやアルバイトで頑張っていくしかないですよね(ーー;)
    保育料、私もそのくらいであってほしいです。。(ーー;)

    • 10月15日