※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートで働く女性が、体力的な辛さやメンタル面の悩みを抱えつつも、貯金ができるようになった喜びを感じています。働きたくない気持ちと、働くことの重要性を葛藤しています。

パートで軽くしか働いてない人しか見ないでください。あと先に言い訳をさせてください。私は鬱持ちです。鬱持ちが6年ぶりに社会に出ましたただの喚きです。良かったら聞いてください






パート行きたくないよ〜〜(;_;)
1年前、6年ぶりに働き出したパート。肉体労働。私メンタル弱い。体力ない。でもみんな優しい😭
人間関係が良い職場は初めてで…体力的には辛くても仕事内容は楽しかったし、久々に社会に戻れて嬉しかった‼︎✨

だけどここ1週間、子供の入学の見守りでパート休んで久々に毎日何もない日々…あれ?なんか楽だ
メンタルめっちゃ楽だ

今までメンタル的◯ぬ様ほど人間関係悪い職場にしかいなかったから、悩みなくパートできてるとか神すぎる!!✨
って思って働いてたけど、やっぱりどこか行かなきゃいけないってしんどい。あと超がつく肉体労働だから数時間しか働いてないのに次の日動けない。
月曜日仕事、火曜日動けない、水曜日仕事、木曜日動けない 金曜日唯一家事するがもちろん追いつかず部屋は汚部屋(あと日曜日も働いてます)

ここ一週間久々に掃除も少しずつできた…




仕事働きたくねーーーーーー(;_;)叫


でも、働き始めてから貯金できるようになったし、夫とお金のことでガチケンカしなくなった。欲しいもの前より気軽に買えるようになった(前は買うと罪悪感が…)
欲しいものが買えた時にちゃんと喜べる😢


働かなくてもギリ生きてはいけるんですけど、今まで全く貯金が出来なくて…

心の余裕のためにも、将来のためにも、仕事行かなきゃですよね!!

よし!
やるぞ(;o;)


※週短時間なのに甘えてるって思われて、気分害される方いたらすみません😢💦



ここまで読んでくださりありがとうございました。
欲を言えば「貯金できてないとかやばいから嫌でもがんばらないとまじでやばいよ」とかなんか喝入れるか、普通にエールください😭

だけど 仕事してても家事もやらなきゃとか、もっと長時間がんばってる人だっているよ!とか思われたとしても、これが自分の精一杯のキャパなので許してください(;_;)ごめんなさいごめんなさい…


よし、久々に働いてきます😭💦

コメント

はじめてのママリ

キャパは人それぞれなので!!お疲れ様です!辛い中、人間関係は素晴らしいって良いところを見つけられて素敵だと思いました🥰頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(;_;)
    すごく勇気出して社会復帰したのでそう言ってもらえるとすごく嬉しいです…😭

    ほんとに人間関係悪くないところ初めてで…😢体バキバキだけど、働けなくなるまではがんばります😱‼︎

    • 4月20日
ままり

毎日お疲れ様です🥺
私もメンタル弱いので共感でしかないです笑
今まで通り、自分ができる範囲で頑張りましょ✊✨
おっしゃる通りキャパは人それぞれですからね😊
無理せず😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😭嬉しいです…!

    ほんとに外出るだけで疲れます😭
    そのキャパで働けてる自分ほめとこうと思います😢💦
    肯定ありがとうございます😢。
    うれしいです(TT)

    • 4月20日
ママリ

気持ちわかります〜ほんと、キャパは人それぞれだと思います!私も鬱持ちではないですが主さんと同じような感じで少し働いてすぐ疲れちゃうタイプです💦
フルタイムで働いていた独身時代は仕事しかできず家に帰ったら動けず全く何もできなかったです😅妊娠出産から専業主婦ですが、それもそれでキャパの少ない人間にはしんどかったり💦ないものねだりですね😇なので少し羨ましいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな!私なんか14:00とかまでのパートなのに帰ってできるのは風呂掃除と洗い物くらいで…仕事出たらご飯は作れなくなりました…💦

    いやいやいやいやいや
    子供0歳から幼稚園入学までが人生で最もしんどかったですよ😱あの頃に比べたらどんなに重労働でも働いてる方が全然楽です!

    お願いですめっちゃ自分ほめてください😭
    毎日おつかれさまです…!!!

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    料理はほんとに体力も気力も頭も使いますし疲れますよね😂家事の中で一番嫌いです!笑
    そうなんですか😱幼稚園まで…まだまだ先は長いですね😨そんな、優しいコメントありがとうございます😭
    お互い大変なことたくさんありますがなんとかがんばりましょう!!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です!✨
お金あると心の余裕ができる反面、
いくら環境のよい職場とはいえ、人と接するのは疲れますしさらに肉体労働となるとそれは疲れちゃいますよね🥲

でもでも冷静に自分のメンタル分析できていて凄いと思いました👍✨
そして自分を鼓舞してお仕事続けるよう前向きに考えている気持ちが本当に素晴らしいと思います!✨
素直でまっすぐで気遣いができて、、すごく応援したくなる方だなぁと思いました🥹✨
ただ、たまには自分の本当の本当の気持ちに寄り添って、どうか無理せずに!!

わたしも明日から仕事行きたくないですが(笑)お互いゆるゆるとやっていきましょ〜!!応援してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ、そんな褒めてもらえるなんて嬉しすぎます😱
    なんか朝自分が書いた文章読み返して、(言葉遣いとかアホ丸出しだな…)と思ってたので、うれしいです🥲

    そして仕事終わりましたー行ってみたら働けました!
    そして今日もみんな優しかった!!

    まだ職場から出られないくらいにくたくただけど……………

    今までの職場環境に比べたら屁でもない!(表現悪)
    恵まれてるんだ!と言い聞かせて頑張ります🥲!!✨

    ママリさんも明日からお仕事応援してます!!
    マネーのために!!!!😂
    共にがんばりましょう!!!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

めっちゃタイムリーで同じようなこと考えてて、いやもう分かる分かると思い読んでました。買うことへの罪悪感とか特に。
職場の人が優しいって最高に恵まれてますよね。

お金の為にお互い頑張りましょう✨

ぽん

めっちゃ分かります!私も久しぶりにパート復帰して職場の方々優しい人ばかりなのですが…休み明け仕事行くの憂鬱で働くの嫌すぎます😂
行けば何とかなるんですが休み明けはかなり気合い入れないといけないです💦笑
私は週2回我慢すれば良いんですがそれでも憂鬱に思う時あり、その都度給料計算したりお金貯まったらどこ旅行行こうとか少しでもモチベ上げて頑張ってますw
めちゃくちゃ気持ち分かるのでコメントしてしまいました🤣