
コメント

退会ユーザー
友達が日赤で出産したので
会いにいってきました(*^^*)
カメラ付きのインターホンがあり
鳴らし、友達の名前を伝え
面会をしにきたことを伝えると
扉が開き中にはいれました!
面会時間は13時~19時で旦那さんは
21時までと言ってた気がします🐷
退会ユーザー
友達が日赤で出産したので
会いにいってきました(*^^*)
カメラ付きのインターホンがあり
鳴らし、友達の名前を伝え
面会をしにきたことを伝えると
扉が開き中にはいれました!
面会時間は13時~19時で旦那さんは
21時までと言ってた気がします🐷
「出産」に関する質問
出産して退院して数日が経ちました。 赤ちゃんの左側頭部にたんこぶサイズの水が溜まってるようなブヨブヨしたものがあります。 固くはないです。 赤ちゃんは元気でミルクもよく飲み、うんちおしっこもしっかりしてます。…
先日第二子を出産し、もうすぐで退院なのですが 長男の赤ちゃん返りのような嫉妬心のような感じがすごいです。 一人っ子が長かったこともあり、お兄ちゃんという存在自体には憧れていて お腹にいる時から「俺の弟〜」「可…
今回出産して思ったのは、 妊婦さんはお昼寝必須とするべきだな!と思いました!! 私の場合になりますが、さぁ寝よ〜のタイミングで破水→そのまま陣痛に耐え、朝5時に子宮口10センチ→6時に出産になりました。なので、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ろろ
回答ありがとうございます!新しくなってインターホンがついてると安心ですね!時間まで詳しくありがとうございます。
ろーるぱん
横から失礼します!😩💦
私も1人目県中で出産しましたが、病室に子供が入れなかったので、今回2人目なので子供が病室に入れるなら、日赤も検討してみようと思ってました😩
病室にはお子様も一緒に入れましたか?🤔
退会ユーザー
個室だったら入れるみたいなんですが
大部屋だったので面会用のテーブルと
椅子があるところで赤ちゃんを
見せてもらいましたよo(*⌒―⌒*)o
大部屋は旦那さんしか入れないって
友達は言ってました😣💥
ろろ
個室は子供も入れるのは嬉しいですね。
県中はびっくりするくらい厳しかった思い出があります…。
詳しく教えてくださって助かりました。ありがとうございます。