※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riiiii
子育て・グッズ

赤ちゃんが2時間ごとに起きて泣いているため、母乳をあげているが、あげすぎかどうか不安。左のおっぱいは出にくいので10分、右は5分あげている。3時間おきの方がいいのか悩んでいる。

今1ヶ月とちょっとたつのですが、朝から夕方にかけてだいたい2時間ごとに起きて泣いたりするので母乳をあげているのですが(完母です。)、あげすぎですか??
3時間たってからの方がいいのかな、??
そんなこともないのかなぁ🧐💭
左のおっぱいは出にくいので10分あげて
右は出がいいので5分あげてます。

コメント

はな月

完母なら欲しいときに欲しいだけあげて大丈夫です(^^)ミルクより腹持ちが悪いので一時間~二時間位で消化してしまうらしいですよ(^^)

やっぴー

1歳10ヶ月の男の子のママです。
完母なら、赤ちゃんが泣いてほしがる時には、ほしがる分だけあげてくださいって、言われてました^ ^
あたしも1時間から2時間ぐらいであげてましたよ^ ^
それに、これから暑くなってくるから、ほしがる回数は多くなってくると思います^ ^

ゆずる🍰*

わたしも日中は2時間〜3時間おきです❤️♪
母乳は欲しがる分あげてもいいと言われたので気にしてません(*^^*)!