※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rie
その他の疑問

産後1ヶ月がたちました。今はほぼ完母です。母乳の出はすごくよくなりま…

こんにちは!

産後1ヶ月がたちました。

今はほぼ完母です。
母乳の出はすごくよく
なりましたが
2週間前からすごい便秘で
💩が硬くて出せないです。
多分蓋をしてしまってるようで
出せないからかずっと便意が
あります😥

今はそんなに出血もないので
切れてはないですが
出すに出せない状態です。

肛門科に行ってお薬も
もらいましたが効かないようで
硬くてしんどいです😥

この便は早く出さないと
どんどん硬くなりますよね😣?

コメント

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

私も完母で水分不足で便が硬くなり便秘になりました😂😹
ドラッグストアで酸化マグネシウムの便秘薬買って飲んだら、次の日から嘘のように快便です😺🌸(笑)

  • Rie

    Rie


    完母だとなりますよね😭💦

    ドラッグストアに
    あるんですか?😳💕

    それを飲んだら
    出すとき痛くないですか?😣

    • 4月8日
エリ

どんどん硬くなりますね。
洋式トイレですよね?足元に踏み台とか置いて足を高くして屈曲すると出やすくなったりしますよ。

  • Rie

    Rie


    洋式トイレです!

    そうなんですね!
    やってみます😣💕

    • 4月8日
  • エリ

    エリ

    下剤もありですが、何の薬を飲んでも今詰まってる便が出ないと、便秘は解消しないかと思います。
    ちなみに、酸化マグネシウムやマグラックスは便に水分を含ませて体積を増やすことで出やすくする薬。コーラックとかセンノシドなどは腸を刺激して蠕動運動活発にさせて出やすくする薬です。
    どうにか出ますように!!

    • 4月8日
  • Rie

    Rie


    下剤を飲んでもいまの便は
    硬いままってことですか?😣

    頑張って無理にでも
    出さなあかんですよね😔?

    酸化マグネシウムは
    処方してもらったのですが
    全然効かなかったです😔

    • 4月8日
  • エリ

    エリ

    今肛門付近まで来ている便は、下剤飲んでも効果はないかもしれないですね。出すしかないです。
    どうしてもでないとか切れてしまって…というならば最終手段でてきべんという方法もありますが、やられたことありますか?

    • 4月8日
  • Rie

    Rie


    てきべんてなんですか?😭

    • 4月8日
  • エリ

    エリ

    指で便を掻き出す方法です。病院ではよくやる方法で、自宅でやる方もいます。
    手袋をして、オリーブオイルなんかを潤滑油として指に塗り、便をかき出します。腸を引っ掻かないようにだけ注意してください。
    中々やるのには勇気もいるし、躊躇するやり方だと思うのでそこまでせずに出るといいのですが(>_<)

    • 4月8日
  • Rie

    Rie


    痛そうですね😭💧

    また明日病院に
    行こうか迷ってます😔💦

    • 4月8日
  • エリ

    エリ

    痛いと思います(>_<)

    下剤でどうにもならなければてきべんか浣腸かってことになるんじゃないかと思います。

    いつまでもためておけないですもんね。確かに病院で見てもらうのが安心かもしれないですね!

    • 4月8日
  • Rie

    Rie


    そうなんですね😣💦

    早めに行っておきます😣

    • 4月8日