※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あったん
子育て・グッズ

息子の1歳の誕生日のお祝いについて悩んでいます。これまでの行事は実家でしたが、今回は自分たちで考え中です。皆さんはどのようにお祝いしましたか?参考になるアイデアを教えてください。

来月息子が1歳の誕生日を迎えるのでどのようにお祝いしようか悩んでいます🧐💭
これまでのお七夜、お宮参り、お食い初めは私たちが20代前半での授かり婚だったため教える意味も込めて準備から全てを旦那の実家でやって貰っていました❣️
今回の1歳の誕生日に関してはそろそろ自分たちでやるように任せてもいいんじゃないかと義両親の間では話しているそうで全くのノープランです!
皆さんはどこで誰とお祝いしましたか??
一升餅、選び取り?などのイベントは何をしましたか?
参考までに教えていただけると嬉しいです☺️
お願いします🙇‍♀️

コメント

パスパレ

1歳の時はまず家族だけで写真館に写真を撮りに行き、そのあと夫の実家で一升餅背負わせました😄 そのあと帰宅して、赤ちゃんも食べられるてづくりケーキを食べさせました☺️✨前日の夜にお部屋を飾り付けしておきました🎶

  • あったん

    あったん

    コメントありがとうございます♡
    1歳から食べられるケーキセットを先輩ママから頂いたので私も作る予定です❣️
    家を飾り付けてのお祝いもいいですね♪♪
    参考にさせて頂きます☺️

    • 4月9日
さつ

私達は私達の家でお互いの親、旦那の祖母を呼んでお祝いしました

ケーキはアレルギー持ちだったのでアレルギー除去の物を予約して
一升餅は義母が用意してくれ
オードブルは私の親が用意してくれ
食事はお寿司を私達で用意し
プレゼントは私達と私の親から
義母と祖母からは現金頂きました

選びどりはしてないです

お家に招待するのが難しいのであればお座敷のあるお店でお祝いするのが無難そうですよね😊

参考にならずすみません😭

  • あったん

    あったん

    コメントありがとうございます♡
    やっぱりケーキは用意してあげたいですよね♪♪
    色々持ち寄ってやるのは負担になりすぎずいいですね✨
    ちなみに誰が何を用意するかは事前にこちらから希望を伝えたりしたのでしょうか??

    • 4月9日
  • さつ

    さつ

    こちらからは希望は特に言わなかったです😊
    こんな感じでお祝いしようと思うので都合合えば来てくださいって話ししたら自然と向こうが「じゃぁそれはこっちで用意するよ〜」って言って来たのでお言葉に甘えて用意してもらいました✨

    ケーキは用意してあげたいですね😄
    アレルギーなければ作ってあげた方が思い出になりますよね💕
    お餅はやっぱり自分でつくよりお店でやってくれて良かったです😊
    背負い袋とか一式セットで販売してるので細かいことは気にせずすみました🐤

    • 4月9日
  • あったん

    あったん

    そうですよね!これお願いしますとは言えないですよね😅
    私の両親にどうしようかと思ってると相談したところせっかくだし旦那の実家の方で特にプランがないなら一升餅用意しようか?と言ってくれてるのでお願いしちゃおうかなと思っているのですが…
    話の流れ的に私の実家で旦那の両親は抜きでやるというようなニュアンスなのでそれはそれでちょっとどうなのかなと悩みどころです💦
    背負い袋は買うと付いてくるのもあるんですね❣️いろいろチェックしてみます♪♪

    • 4月9日
ゆちゃむ

1歳記念に写真を取りに行って
袴を着せて家で一升餅を背負わせました

選び取りは自分なりに調べて
家にあるものを並べてしましま!

夜ご飯に離乳食と1歳から食べられるケーキを手作りして
お祝いしました

一升餅はベルメゾンで頼みました
立派な木箱にお餅が入ってて
そのお餅も形、色が選べて
もちろん名前の印字も注文できるので
おすすめです

  • あったん

    あったん

    やっぱり写真とケーキは皆さん鉄板みたいですね♪♪
    ベルメゾンの一升餅チェックしてみます❣️
    ちなみに背負わせる時はどのようにして背負わせたのでしょうか??
    リュックなどに入れて??という感じですか?
    無知すぎてすいません💦

    • 4月9日
  • ゆちゃむ

    ゆちゃむ

    リュック買ってそれに入れて背負わせるのもいいですよ!
    うちはお餅に付いてた巾着に入れて背負わせました

    重たくて機嫌悪くなりそうだったので
    座ったまま背負わせて写真撮りましたよ

    • 4月9日
  • あったん

    あったん

    リュック想像しただけで可愛いですね😍💕
    やっぱり重たいですよね😂
    機嫌悪くなる前に頑張って激写します📸✨
    コメントありがとうございました❣️

    • 4月9日