
コメント

退会ユーザー
うちもそれめっちゃ気になりました〜😭
でも先生も忙しいだろうしなぁと言えません😭拭いてほしいですよね…カピカピになっちゃいますし💦

あーちゃんママ
うちの保育園も鼻水でてても拭いてくれないでそのまま帰ってくるときあります💦💦
その度に私、言っちゃいます…鼻水出てるのでティッシュお借りしても良いですか?とか(^^;
こないだは、うんちが出ててあきらかにおいもしてるのになんにも言ってくれなかったので、すみません、うんち出てるみたいなんですけど?って言っちゃいました💦
-
ruru
そんなことあるんですか!?
それで変えてくれましたか?- 4月8日
-
あーちゃんママ
変えてくれました(^^;- 4月8日

スヌ子
保育士しています!私が今まで働いて来た どの保育園でも鼻が出ていればティッシュで拭いていますし、自分で拭くのが出来るように少しづつ指導していきます。鼻水が垂れたままなのは衛生上も良くないし、感染症拡大にも繋がっていくと思うので…あまり続くようなら、連絡ノート等に書くのも方法かと思います!
-
ruru
うちの子ではないんです😥
なので
私が言うのも
何と言っていいのか、
普通なのかわからず…。- 4月8日

キティ
我が息子も保育園へ通ってますが、それはないかな。鼻をかもうね。カッコ悪いよ。と言って、先生が自らかませて下さいますよ。慣らし保育なら尚更、教えて貰いたいし、他のママさんたちに「風邪引いてるの?」何て思われたくないですしね。次回、見掛けたら先生に鼻を出したマンマで「こんなに娘が出てるのにキレイにして頂けないの?」と伺って良いと思います。
-
ruru
うちの子ではないんです😅
私も
あの子、風邪引いてるのかな?
と思ってしまいました…😅- 4月8日
-
キティ
そうですか。ごめんなさい、分かりません。鼻が出てる子も居るみたいですよ。と電話で話すのがベストかな。
- 4月8日
-
ruru
書き方が悪かったです!
すみません
そうですね!
ちょっと当たり障りなく
言ってみようと思います😂- 4月8日

ママリ
保育園で鼻水拭いてくれてます!
朝送るときに、鼻水でてるのでひどい時は拭いてくださいって言ったからだと思うのですが😳言わなくても拭いてほしいですね💦
-
ruru
そうですよね。
言わないと吹いてくれないんでしょうか😂
うちの子がもし垂らした時が
怖いですね😥- 4月8日

りんごのほっぺ
うちの子も先週慣らし保育が始まりましたが、鼻水拭いてもらってますよ!
なんで拭いてくれないんですかね😭
-
ruru
うちの子はまだ0歳で
鼻水も垂らしてないんですが
周りを見ると
垂らしてても何もしてなくて
もし垂らした時が不安です😥- 4月8日

華恋
たまたま出てたってのはあるけど
大抵は拭いてくれますよ😊

いちご みるく
保育士してましたが、こまめに拭いてましたよー!!
垂れてるのに気にならないんですかね?私は気づいたら気になるのでサッと拭いてましたが💦今も癖で自分の子はもちろん、他の子でも垂れてたら拭いちゃいます。
ただ、忙しくて気づけない場合もありますが、話してたなら拭いて欲しいですね😅

すいか
うちも慣らし保育中でかなり忙しくしているようで、だからだと思いたいのですが、在園の子達がみんな鼻水すごいことになってて、そんな簡単に拭かないんだ…って可哀想になりました😅
慣らし保育が終わって落ち着いたら拭いてくれるといいなぁとおもっています💦
保育士さんの回答で拭きますよというのをみて安心しました😅きっと忙しいからだと思うようにします!
ruru
そうですよね😂
みんな垂らしたまんま
遊んでて…
かわいそうでした…
退会ユーザー
自分の子じゃなくても気になりますよね💦うちの子も朝は鼻水出てなかったのにお迎え行くと垂れてました😔
鼻水出たままだとついて風邪うつっちゃうんで拭いてくださいって連絡帳に書くとか?🤔
ruru
えぇー😥
なんか言い方が悪いですが
鼻水垂れてる子から
うつったと思ってしまいますよね😥
そうですね、
また何かあったら
書こうと思います😢
退会ユーザー
そうなんですよ😱まあ最初は風邪引くのもこどもたちの仕事ですから仕方ないですけどね💦
うちも続くようだったら書こうと思います😣