1ヶ月半の娘が抱っこかおっぱいでないと泣く。抱き癖が心配。成長とともに抱き癖はなくなるのか不安。要注意。
1ヶ月半の娘についてです。
俗に言う抱き癖でしょうか。
今は「抱き癖はない。沢山抱っこしてあげてください」と言われているようですが、
やっぱり抱き癖ってあるのかな。と💦
生後2週間過ぎた頃から、日中は抱っこかおっぱいでないと泣きます😣
布団におろしても10分もたないです。
運がよくて30分くらい。
流石に私も家事やらトイレ行ったりやら、
したいことがあるので、仕方なく泣かせっぱなしの時もありますが、やはりだんだん泣き方が大きくなると、心が痛み、あやしにいきます。
そのうち変化がみられるのかなと日々過ごしていましたが、
今のところ変化なし😢
成長するにつれて、
抱き癖ってなくなっていきますか?
今はまだ実家にいるので何とかやってますが、
来月から自宅に戻ります。
旦那は単身赴任でおりません。
不安で不安で。。
すみません。単なるつぶやきになってしまいました😣💦
- チョコパイ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
ひぃママ
うちの息子も生まれてスグから抱っこしないと泣いてました、しかも座って抱っこではなく立って抱っこで😥 腰は痛いし腕も痛いし寝不足の体には本当にキツイですよね⤵︎⤵︎ 里帰り中は家族で交代で抱っこしてたのですが里帰り後は1人で辛くなって、寝不足も相まって疲労度MAXに達し「抱っこして〜」と泣く息子に怒鳴ってしまい、すぐさま自己嫌悪で息子と2人で大号泣しました💦
今は寝返りが出来るようになり、自分で多少視界を変えられるのであまり抱っこをねだる事は少なくなりました☀️ あとメリーも少し効果があって、メリーに注意が向いてるうちにトイレしたり家事をしたりしてました😀
あとは抱っこ紐も使ってました🍀 抱っこ紐を使うと寝てくれることも多いし、体への負担が直接抱っこよりは楽でした✨ 今は首も座ったので抱っこねだられるとおんぶして家事してます😀
みーちゃんママ
毎日おつかれさまです。
わたしも里帰り出産から1ヶ月半で帰り、完全ワンオペです。
帰るときは本当に不安でした。
3ヶ月くらいまでは、起きてる時間は抱っこしてないと泣くという赤ちゃんが多いようです。
特に2ヶ月の頃が、理由もわからず泣くことが多くて大変だったように思います。
3ヶ月〜4ヶ月で笑うようになると、気持ちが楽になりますよ❤️
うちは旦那が忙しく、娘と遊びはしても、お世話は全くしません。
それで良かったと思っています。
助けを期待する方が、なかった時に不安になるので、最初からアテにしない方が楽だと思いますよ(^ ^)
むしろ、助けないけど口も出さないのでイライラしません❤️
旦那がいて良かったと思うのは、本当に疲れ果てた時に、吐き出せる相手になってくれたことです。
ずっと子供と2人だと気持ちが続かないので、電話でもいいので大人と話してくださいね!
まだしばらく大変な日が続くと思いますが、娘の笑顔を見ると全てが吹っ飛びます!
子育てって本当に尊くて幸せなことだと思うのでがんばりましょう❤️
長文失礼しました。
-
チョコパイ
3~4頃にはだんだんと落ち着いてきますかね😃
確かに旦那はアテにしない方が良いのかもしれませんね。最初から期待しない方が、こちらのストレスもないですしね☺
娘のお世話より、私のお世話(愚痴の聞き相手とか)をお願いしようかな😁
コメントありがとうございました😌✨- 4月9日
-
みーちゃんママ
グッドアンサーありがとうございます❤️
わたしは3ヶ月過ぎておもちゃであやして泣き止むようになってから楽だと感じました。
サッシーのハチの歯固めを生まれてすぐ買いましたが、見て泣き止んだのは3ヶ月頃でした。
勝手な見解ですが、見えるようになるとママの姿が見えるだけで安心するから泣くことが減るのかな?と。
2ヶ月まではほぼ見えてないので、抱っこされてないと不安なのかもしれません。
ママは大変ですけどね(´∀`)
わたしは娘が泣いている理由が分からないことが辛かったです。
後付けでも分かれば、だんだんこれかな?って予想できるようになるんですが、最後まで分からないことも今でもたまにあります。
はやく話せるようになって教えて欲しいですが、通り過ぎたら今の姿は二度と見られないのも寂しくて、母心は複雑です❤️
私が泣きたい!って思う長い一日とか、先が見えない真夜中とか、心が折れる時はみんなあるので、溜め込まないでください。
ママが心身ともに健康でいることがあかちゃんの幸せだと思います。
旦那様がママのケアをすることも育児のひとつなのかもしれませんね❤️- 4月9日
ひぃちゃ**
こんにちは☺
うちの子もすぐ泣いてました!
5分もたないときもあり、隣にいてもすぐに泣いて抱っこ…今もあります!
でも最近はご機嫌な時間も増えて、その時は比較的泣かずに過ごせてます◎
抱っこできるのは今しかない、大きくなったら抱っこさせてもらえなくなると思って、今はとことん抱っこしてます(*^^*)💡
抱き癖~と実母義母に言われててイラッとしてました(笑)
あと泣かせっぱなしのときも全然ありますよー!
しばらく泣かせてやることやって、様子見て抱っこしたりしてます◎
あまり気負わず、ゆるーく(*´ェ`*)なきもちでやってます☀
-
チョコパイ
同じくらいのお子さんをお持ちなのですね😃
そうなんだすよね!抱っこできるのは今しかないんですよね😆
感情的になりそうになったら
深呼吸して、今は今しかないって気持ちで
ゆるーくやっていこうと思います!!
お互い頑張りましょう💪- 4月8日
しほ
私は里帰り出産出来ず、退院してからほぼワンオペでやってきました。
息子も、2ヶ月あたりからずっと抱っこか、おっぱいじゃないと泣き止まなくて大変でした😅
今も近くにいないと寂しくて泣きだします笑
だけど
乳児はしっかり肌を離すな
幼児は肌を離せ手を離すな
少年は手を離せ目を離すな
青年は目を離せ心を離すな
って言葉があるみたいだし、今だけって思って頑張ってます!
ネットとかで、子育て終了したママさんたちの書き込みとかをみてると、あの時もっと抱っこしとけば良かったとかが多かったので、そういうコメントとか見て、毎日大変だけど、楽しみながらやってます!
部屋が汚くても死にはしないし、洗濯物だって溜まっててもOK🙆♀️
ママと赤ちゃんのご飯さえあれば今はいいんですよ😌
パパが単身赴任なら、なおさら、今は家事なんか完璧にしなくても大丈夫なんですから😊
自分がこれでいいやって、たまには赤ちゃんと一緒に寝て起きてを繰り返すのだっていいやって思えるようになれたらだいぶラクになりましたよ😁
最初は出来なくて当たり前だし、少しずつ無理しないで慣れてく方が大切です😌❤️
-
チョコパイ
ありがとうございます😢
乳児はしっかり肌を離すな
響きますね☺
確かに旦那がいない分、
部屋は汚くても気にしなくていいんですもんね(笑)
ご飯も自分の分だけでいいし✨
あまり気張らずにマイペースで
できることをやっていこうと思います😌✨- 4月8日
-
しほ
私は割と完璧主義者だったから、無茶しすぎて、倒れること多かったけど、この言葉を聞いたりしてから、だいぶ変わりました笑笑
むしろ今は手抜きしすぎな感じです笑笑
ママはパパと違って、家事育児しても給料出ないし、24時間ずっとだから、旦那さんが帰ってきたときにはいっぱい旦那さんにもやらせて、大変さとかわかってもらいましょ😏笑- 4月9日
チョコパイ
立って抱っこはしんどいですよね💦💦
寝返りができるようになったら
多少変わるのかな。
抱っこ紐も、新生児から使えるやつなので
試してみたのですが、首が座ってないので、
本当に首大丈夫なのか心配で😣💦
まぁ売り物なので大丈夫なんでしょうけど😅
首が座ったらおんぶもできますもんね!
成長を楽しんで、首が座るのを待ちます😆