※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
妊娠・出産

不妊治療で2人目を考えているが、1歳の娘との時間も大切にしたいと悩んでいます。治療再開のタイミングや体験談を教えてください。

不妊治療にて2人目を出産された方、1人目のお子さんと歳の差はおいくつですか?
今1人目の娘が一歳です。年齢も年齢のため、2人目を早く授かりたい気持ちもあるのですが、もう少し娘との時間も大切にしたい気持ちもあります。娘も不妊治療にて授かったため、2人目も不妊治療にてになります。まだ娘はおっぱい離れも出来ておらず、離乳食もあまり進んでおりません。その様な状態で妊娠も心配ではあります。いつから治療再開をするかも悩んでおります。先輩ママさんの体験談、アドバイスなどいただき参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

1人目は自然、2人目は体外です。
娘が1歳過ぎで妊活開始。自己タイミング→病院でタイミングで1年ダメで、その後体外受精。
幸い一度で授かりましたが、2歳差がよかったけど3歳差となりました。2歳4ヶ月の移植で妊娠し、3歳1ヶ月の時出産でした。
すぐにうまく行くとは限らないので、あまり先延ばしはしない方が良いかなーと思います。特に採卵があるなら早い方が良いですよね!でも凍結卵があるのであれば、希望する年齢差の4月生まれから狙っていったら良いのではないかなと思います☺️
あと、クリニックによっては卒乳後2ヶ月以上とかあります!私のとこは、授乳してても授乳ホルモンの値が正常値ならOKでした😌もうそんなに飲んでなくて、生理も再開して安定してるなら、理解あるクリニックなら大丈夫かもです!
離乳食は、もう1歳ならいずれ進むので大丈夫です😂なんならマックのポテトとかあげてみたら多分めちゃくちゃ食べますよ!進む時は一気に進むと思います🙌🏻逆に、つわりがきても今の内ならベビーフードがあります!市販品を食べにくい1歳半〜2歳ぐらいが、悪阻きたら食事に困るかもですね🧐

  • ママリ

    ママリ

    2人目の治療開始35、出産36でした。
    3人目が欲しくなる可能性も考えていたので、年齢的に猶予はないと思ってました💦

    • 16時間前
  • めめ

    めめ

    すぐにうまくいくとは限らない…本当にその通りだと思います😔💦それもあってやはりとても悩んでます🥲今は凍結卵があるので次は移植からになります😊離乳食、いずれ進むとのこと😭とても励みになります‼️ありがとうございます😭とても参考になりました🥰ご回答ありがとうございました☺️✨

    • 15時間前
4人目妊娠中👧👧👦👶

1人目から治療だったので早く欲しくて、長女が生後6ヶ月の時に完母から完ミにして治療開始しました。
実際に授かったのは約半年後で、1歳9ヶ月差になりました。

  • めめ

    めめ

    完母から完ミにされたんですね☺️✨次の子のことを考えて完ミにするというのは全然頭になかったです🥲もっと早くママリで質問してご回答貰えば私も実行できたかなぁ😭💦4人目妊娠中とのこと、お身体に気をつけてご自愛下さい🥰ご回答ありがとうございました☺️✨

    • 15時間前
るる

4歳差です✨
3歳差までと早生まれになるのが嫌だったので、4歳差でもし1回目で授かる事ができたら4月生まれになる月から治療を再開しました☺️

  • めめ

    めめ

    4月産まれとなるとだいたい移植が8月くらいからの月でって感じでしょうか☺️❓産まれ月を考えての移植も頭に入れて計算した方が良さそうですね🥰ご回答ありがとうございました☺️✨

    • 15時間前
  • るる

    るる

    私は2人とも人工授精だったんですけど、1ヶ月は検査があるかなと思ったので2人目は6月から病院に通い始めて、5回目の人工授精で2人目を授かりました✨
    希望は春生まれでしたが、そこは授かりものなので🤣

    • 15時間前
  • めめ

    めめ

    確かに…検査などを考えるともう少し早めからの方がいいですよね💪教えていただいて助かりました☺️✨ありがとうございます🥰❣️

    • 14時間前
ゆうき

まだ産まれてないのですが3歳半差になります!!
娘を出産するまでに2年かかったので、娘が1歳半から治療を再開しましたが、流産になってしまい、仕事復帰後に再チャレンジし今回の妊娠に至りました🥹
私は悪阻も酷いので今もうすぐ3歳で色々と言えば理解してくれる年齢で助かってます🥺

  • めめ

    めめ

    産まれてくるのがとても楽しみですね🥰私も娘出産までに2年かかったのお気持ちわかります…そう思うと早い方がって思いますよね💦話すことも理解してくれるとなるととても助かりますね☺️ご回答ありがとうございました☺️✨

    • 15時間前
ママリ

4歳差です!一人目が1歳の時に断乳して、妊活(途中から不妊治療)を始めて、二人目不妊で3年かかりました😭

  • めめ

    めめ

    一歳で断乳されたんですね☺️2人目を考えるとなるとやはり断乳も頭に入れて考えた方が良さそうですね😢💦なかなかおっぱい離れ出来てないのでこのままは難しいなぁと思ってる所で😔💦3年も😭治療本当にお疲れ様でした😭💦ご回答もありがとうございました☺️✨

    • 15時間前