※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
ココロ・悩み

子供の元気についていけない体の弱さ、子育てのプレッシャー、自分の体調管理に悩んでいます。どうしたらいいかわからない状況です。

子供は人一倍元気で、他の子と比べても体力があり、常に走り回っていますが
私は人より体が弱く、子供が
あぁしたい、こうしたいという要求についていけません。

ちょっと待ってね、あとでね

が多くなってしまい、子供にテレビを見せて横になることがあったり、
主人が休みの日は主人に子供を連れ出してもらって1日寝ていたりします。

今日も喘息の発作が辛く、朝から主人は子供とでかけました。

最初はパパと二人ででかけるのが嫌でママーーと泣いていた子供も、最近はまだ誰とでかけるとも言ってないのに靴をパパに渡して、笑顔で私に

バイバーイ!
と手をふるので、逆に可哀想になってしまいました。

よく、子供の前でぐうたらな態度を母親は見せてはいけない、疲れたと言わない
など、立派な子育てをされてきた方の育児本?など書いてありますが
私は確実にぐうたらな母親です

子供も私の影響で、今は元気いっぱいなのに、すぐ疲れたというようなだらだらした子供になってしまうかもと思うと、このままではいけないと思うのですが、
ムリをするとすぐまた体を壊してしまいます。

病は気から
気合がたりない

と言われることもありますが
私もできることなら常に元気でいたいです

どうしたらいいかわかりません、、

コメント

ゆっ

そういうのは、ぐうたらとは言えないと思います。
まずは体調が大切です。無理をなさらず、しっかりと療養されて体調が戻ったら無理のない程度で、子供と関わるので十分だと思いますよ。
体が弱い方が無理して体調壊してまで、理想の育児に近づける必要はないと思うので。
ぐうたらとは、出来るのに、やらない。面倒くさいからしないとかではないでしょうか?
自分のキャパ範囲で出来ることで十分と思いますよ!
でも、その気持ちって子供が大切だからこそ出てきますよね😃
子供はちゃんとわかってくれますよ😃

  • まき

    まき

    お返事遅くなって申し訳ありません!
    お優しい励ましの言葉嬉しいですm(__)m
    他のお母さんなら、もっとたくさん遊んであげられて、この子も退屈しないのになぁなんて思ってしまって(;_;)

    ありがとうございました

    • 4月10日
ゆみ

大丈夫だと思いますよ😊
私の母も喘息持ちでよく横になっており出かけるのは、祖母か父とでした。
が私は特にはグータラにはならず、母にもグータラだとは思いませんでした。また、小さいから分からないではなく、母が身体があまり丈夫ではない事を小さいながらに教えておくと良いかもです。私はそう教わり小4で家事や料理のお手伝いを率先してやってました。料理も父から教わりました

  • まき

    まき

    お返事遅くなって申し訳ありません!

    ゆみさんがお子さんだったときの立場でご意見いただけて嬉しいです
    娘には可哀想なことをしていると思って悩んでいましたが、できる範囲で娘に愛情を注ぎたいと思います

    ありがとうございました

    • 4月10日