※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽママ
子育て・グッズ

昨日と今朝、ミルクを吐いていることが多いけど、ゲップが少ないので心配です。

昨日、今朝とミルクの吐き戻しが多いなぁ〜(´A`)
本人はキャッキャッ言ってバタバタと遊んでるけど…
ゲップが少ないのかしらねぇε-(•́ω•̀ )

コメント

deleted user

うちは未だに吐き戻しありすぎるくらいですよー(笑)

最初はほんとに気にしすぎて病院いったりしてましたが今はもうきにしてません。吐きやすい子なんだと思ってます!笑

げっぷしてもでるときはでてます😣

  • ぽぽママ

    ぽぽママ

    ☆ゆのんさん☆

    やっぱり本人がいつもと変わらずやったら、そんなに気にする必要ないですよねっ(° ꈊ °)

    ゲップ一回出たら大丈夫❢って身体のつくりになってたらなぁ〜w

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それでいいと思います☺︎💓
    げっぷでても心配でしたら横向けて寝かせれば大丈夫だと思いますよ!!

    わかります!
    それだったら安心するんですけどね笑

    • 4月8日
  • ぽぽママ

    ぽぽママ

    ☆ゆのんさん☆

    ゆのんさんのお子さん横向きに寝てくれますか??ウチのチビスケは一ヶ月の頃は横向きで寝かせる事がほぼほぼやったんですが(ゲップも出なく心配やったんでw)、最近タオルで固定しても横向きに寝なくて(´°ω°`) でも気になる時は頑張って横向きに寝かしてみます❢

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    最初からげっぷほぼでなくて毎回横向きにしてタオル置いてました!笑

    動くようになってきたからだめなんですかね!!

    • 4月8日
  • ぽぽママ

    ぽぽママ

    ☆ゆのんさん☆

    本当、子供は日々成長してますよねぇ〜☆こないだまで、ちっちゃくて泣き声もフニャフニャ言ってたのに…

    今のチビスケの状況見ながら横向きに挑戦してみます(*ˊᗜˋ*)/

    • 4月8日
れまもん

うちも今8ヶ月ですがすごく吐きます。吐く子は一才くらいまで吐くそうです。体重が増えてるので問題ないと言われました!

  • ぽぽママ

    ぽぽママ

    ☆れまもんさん☆

    8ヶ月のお子さんでも吐き戻しあるんですねっ( ºΔº ) てか一歳になってもですか…個人差ってやつですかね…

    確かに体重が増えてたら問題無いって聞きます❢ちょくちょく計っておくことにします(*´罒`*)

    • 4月8日