
コメント

ちぇぶ
私も逆子の期間がありましたぁ~💡
雑誌で見たのですが、こっちだよぉ~と声をかけながら指でお腹を押して、足を上に誘導してみました(*^^*)
次の検診では逆子治ってましたよ😁
あとやっぱり、よく動くと頭が重いから下に行くって聴きますね✨

めんたい子
うちも28週で逆子になり膀胱蹴られまくって頻尿やばかったです😂
予定帝王切開の予約までしましたが、32週で元に戻ってくれました。蹴られる位置が変わったのですぐわかりました。
ちなみに逆子体操はキツすぎてすぐ辞めちゃいました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )毎日こっちが下だよーと話しかけてたら戻りました!
-
ままり
逆子体操、ネットで見たんですがキツイだろ〜これ〜🤣って思ってました笑。
マメに話しかけてみようと思います😊
頻尿ツライですよねー!!早く直ってくれるといいな。。
コメントありがとうございました❣️- 4月8日

ほとはら
結局、逆子のまま出産しましたが、尿道は私もやばかったです😂😂
めっちゃトイレ行きたくなりました😂
産まれて、日が経つとめっちゃビヨンビヨンいつも足動かしてて、ああ、これかって納得してました😂
早くなおりますように*ˊᵕˋ*
-
ままり
ほんとに尿道ヤバイんです🤣
仕事中も何回トイレ行くんだよ🚽って自分で思います笑。
うちも産まれて足ビヨンビヨンしてたら笑っちゃいそうです💕
ありがとうございました😊- 4月8日

ちあき✲
私は逆子...ではなく横位でしたが、しばらく下を向いたりまた横になったりを繰り返して、32週かそこらで下に向きました😃
かかれているような胎動もめっちゃありましたよ~!
膣と膀胱が特にしんどいですよね😖
勘弁して~てなります😭
週数的にまだまだ回ってくれると思うので、ベビーに頭は下だよ~と声をかけつつ、下腹部を中心に暖めてあげてください~✋
暖かい方に頭を向けるんだと聞いたことがあります!😆
-
ままり
胎動は嬉しいんですが正直しんどいです🤣💦
同じような方がいらして安心しました💕
暖かいほうに頭向けるって言うのは初めて聞きました〜💖
声かけながらお腹暖めて早く直ってくれるよう頑張ります❣️
ありがとうございました😊- 4月8日

ちぃマミー
26週は逆子。
28週には戻り、30週も大丈夫でした。
でも、とてもじゃないですが膀胱を押されたり、右横からグニョーンと蹴ってきたり、みぞおちより数センチ下に頭のような膨らみが出てきたりと体勢を変えているのだとわかります。
えぐるような感覚も最近はあります。
9ヶ月くらいまでスペースがあれば体勢は変わると助産師さんに聴いたので人それぞれ子宮の大きさも違うので個人差があるんだなぁと思います。
-
ままり
コメントありがとうございます😊
たまにおへその上あたりがボコーンと出る事があるので、じゃあこれが頭なのかなー?なんて思ってました😅
焦らずゆっくり赤ちゃんのペースで居心地のいい位置にいてもらいたいなーと思う反面、早く直って〜🤣とも思います笑。- 4月8日
-
ちぃマミー
今は動き回っているかもしれないので9ヶ月まで待つしかないですね^_^
- 4月8日

きすけ
私も今日病院だったんですけど、逆子と言われました☹️💭なんとなーく自分でも逆子かもなぁ〜って思っていたので、やっぱりな!って感じでした。胎動がいつも下らへんだし、頻繁に膀胱を思いっきり蹴ってる感覚があり、結構痛くて辛いです😂!膀胱を蹴られると、あまりの振動に毎回ヒヤッとします。先生にはまだ治る可能性が高いから大丈夫と言われたんですけど、正直辛くて治って欲しいと思ってしまいます😣!
-
ままり
同じですね!!
私も胎動の感じが変わったな〜って思ってました😅
胎動嬉しいけどやっぱツライですよね🤣尿道や膀胱は本当にヒヤッとします💦
本音言うと早く直ってーー!!
ですよね😂- 4月8日
-
きすけ
そうなんです😭💓胎動はすごく嬉しいんですけど、痛くて痛くて😂!膀胱とか膣とか肛門あたり、すごい力で蹴られません😣?一瞬、膀胱が出てきちゃうんじゃないかと思いますよね笑 切迫早産であまり動けないので、逆子体操など出来なくて本当に治ってくれるか不安です😰- 4月8日
-
ままり
蹴られます蹴られます😂
おまたからなんか出てくるんじゃないか!?ってくらいポコスカされてます😅
切迫早産なら安静ですもんね!?辛いですね😥
なんとか声をかけたり暖めることで直ってくれるといいですよね💦- 4月8日

シママ
30週まで逆子でした。
私も全く一緒の感覚でしたよ。
下の方に、足があるから色々痛いんですよね~。うちの子は私が座ってると居心地が悪いのか蹴りが強くなってました。逆子が直った後、蹴られる位置は変わりますがグニョーンという感覚とかは変わらなかったですね。お産が近くなって、そろそろだなってクルッとまわるなんて、赤ちゃんは生まれる前から頑張ってるんだなって思っていました✨
-
ままり
コメントありがとうございます😊
なかなかツライです😅痛いしトイレ近くなりすぎて💦行ってもどうせ少ししか出ないしな〜と思って我慢すると張ってくるからこまめに行くしかなくて😅
でも確かにこんなに小さいのに毎日頑張って成長して産まれてくるんだから私も頑張らなきゃなって思えました❣️- 4月8日

ツバッサー
私は9ヵ月位から生まれる何日か前まで逆子だったのですが、辛くは無かったです。とりあえず逆子体操とお灸をしたらギリギリで元に戻ってくれたので普通分娩出来ました。
とりあえず逆子を元に戻してあげるのがいいかと😄
-
ままり
お灸もいいんですね🤔
調べてみます💕
とりあえずはいろいろ試して直ってくれたらいいなーと思います❣️
ありがとうございました😊- 4月8日

にこ
逆子と横向きを繰り返していて…
現在、逆子です(ヽ´ω`)
その感じ凄くわかります。
かなり下でドスドスされたり、ギューンと突っ張ったり、グリグリされたり
で結構痛いです(><)
頻尿もあって辛いですが、元気な証拠だと思って耐えるしかないですよね😭
-
ままり
まだ小さいとはいえ、なかなか足の力ありますよね😅
寝る前に動き出すと結構痛くて恐怖です笑。
元気にこしたことないんでお互い耐えて頑張りましょう😂
ありがとうございました😊- 4月8日

ほーちゃん
私も28週位から逆子と言われてました
結局最後まで逆子で帝王切開になってしまいましたが、妊娠後期はよく膀胱付近を苛められていました……(´・_・`)
まだまだ動いて回る時期だと思うので、気長に声を掛けてみてください(*^^*)
-
ままり
最後まで戻らなかったんですね😅
逆子の位置が居心地良かったんでしょうかね😊
膀胱への攻撃なかなかツライですよねー!!
焦らずゆっくり赤ちゃんのペースで戻ってくれるようゆったり構えたいと思います❣️
ありがとうございました💕- 4月8日
ままり
コメントありがとうございます😊
声かけしてみます😅
ここ数日で胎動の感じが変わったのでなんなんだろう?と思ってました💦
仕事も立ち仕事なので動いてるつもりだったけどもう少しお散歩なども頑張ってみます💕