

あいね
入学説明会の時に必要なものを紙に書いてるのを
準備しておけばとりあえず購入は無いですよ🎵
学年が上がればこれ用意してください!
って手紙が来ます😅

こと
うちの小学校は入学式の日に3000円がいるようになってます!

みのまそ
うちの学校では入学式当日に算数セットと粘土と粘土板の購入がありました!
その他の教材は後日集金でした。
入学説明会とかの資料には書いてないですかね?

こまとん
入学時に必要なものは大抵説明会で金額を提示されると思います。特に説明会で言われていないのに、当日いきなり…ということはないと思います。
その後鍵盤ハーモニカ、絵の具セットなどの用意は、各自で行うか、斡旋販売があると思います。
あとは、学期末などに学校で購入したものをまとめて徴収するケースもあると思います。

えみ
みなさんコメントありがとうございました😊書いてないし聞いてもないんで
いらないと思っておきます^ ^
文具などは買いました★ありがとうございました😊
コメント