
1歳の息子が噛み癖があり、痛みを感じて困っています。噛まないようにする方法を知りたいです。
噛み癖について…
1歳になった息子ですが、2、3ヶ月前から私や旦那の腕、顔、脚と身体中噛まれます😭
そして楽しそうにケラケラ笑います。
初めのうちに「痛〜い」とおもっいきり反応してしまっていたので、きっと遊びになってしまったのだと思います😥
最近は頑張って反応しないようにしていますが、本当に強く噛み付いてくるので我慢できずに「痛い」と言ってしまいます。
「ダメ、痛い、やめて」が大好きなので、どうしたらいいのかわかんなくなってきました(;ω;)
時期的な事とも聞きますが、今後友達を噛んだりしたらと思うと…😱
どうしたら噛まなくなるのでしょうか?
- pina(10歳)
コメント

ERIKA*
1歳ぐらいから
噛みつき始まりますょね:(;´꒳`;):
自分の場合、痛い!ダメ!って
言っても聞かなかったので
逆に子供の手を噛んで(痛いでしょ?だから噛んだらダメだょ!)って教えてました!
そしたらやらなくなりましたょ(´∇`)

まいまいたん★
うちの子も、そうでした(´△`)
私だけ噛まれてました。
保育園に行ってるのですが先生に聞くとお友達や先生には噛み付かないと言ってたので確実に私だけ(;o;)
先生にも相談したらちゃんと怒って
これは痛いからダメと教えてあげてと、言われました!
あとはあまり良くないかもしれませんが少し痛いかなぐらいに噛み返しました(._.)
遊びというのもあるし、甘えもあるし、歯がゆいのもあるのかなと。
気づいたら噛まなくなってました。
ただ本当に痛いですよね(^_^;)
-
pina
ありがとうございます♡
お友達噛まないのは安心ですね\(ˆoˆ)/
やっぱりダメな事はダメとしっかり教えてあげないとですよね!!
甘えもあると思います。最近おっぱい卒業したので口寂しいんですよね😫
寂しいのは分かるんですけど、おっぱい再開するわけにもいかず…
噛まなくなるまで頑張ります!!- 10月15日

ちっち
うちもめっちゃ噛まれてました(>_<)
その度に、きちんと叱ってたつもりです。
叱りすぎたのか、今度は自分で自分を噛むように。。。
なので痛いのはわかるはずなのに、申し訳ないけどお友だちとかも噛んじゃってました(>_<)
でも、噛んだら毎回般若の顔で怒ってました!
そういえば、前に噛まれたのいつだっけ??というぐらい、私や友だちを噛んだりしなくなりました(^^)♡
根気強く接してれば、そのうち噛まなくなりますよ!
-
pina
ありがとうございます♡
自分噛む事もあるんですか!!
叱りすぎもダメなんですね(´・д・`)
怒った時の顔も重要ですよね!!
私も般若になってみます👹笑
根気強くやってみます◟̑◞̑- 10月15日
pina
ありがとうございます♡
やっぱり始まっちゃうんですねᐠ(ᐝ̱)ᐟ
息子も痛いとダメはなかなか上手くいきません…
息子の腕を噛んでみたりはしてるんですけど、今のところ効果はないようで😭
もう少し忍耐強くやってみます!