
コメント

みい☆★
私も妊娠中はかなりお腹が張り、ほぼゴロゴロして過ごしました(^◇^;)
家事等を頑張り過ぎているのを感じ、少し休んで!という赤ちゃんからのサインかもしれないですね^_^
自分が思っているよりも妊娠中は体力が無くなったり抵抗力が無くなったりします。
産まれてきてからは、ゆっくりできませんので、今ゆっくりしてください^_^

ちゅん
7ヶ月です♡私も、仕事から帰ってすぐ寝ちゃったりしますよー(^^)
おやすみの日は1日寝てたりします(´・ω・`)
だらしない妻でごめんね、妊婦さんだから許して♡といいながら手を抜けるところは抜いています!
いっぱい寝ると回復するので、元気いっぱいのときはここぞとばかりに一気に片付けます!
寝るときは下手したら半日以上寝てて、気づいたら夜だった、みたいなことも結構あります( ̄ー ̄)笑
-
mimi12
お仕事されてる分すごいですよ〜(*´`)
私だったら通勤だけで力尽きてしまいそうです(^^;
専業主婦でもバリバリ家事や育児やられてる方もいるのに〜と自分の力無さを感じたり…
ひとりで家にいるせいで考えすぎてるんですかね?(><)- 10月17日
-
ちゅん
今は女性の大仕事の手前なので、赤ちゃんの為にも甘やかしちゃっていいと思います(^^)
後ろめたさや、寂しさを感じるなら、本を買って鍵編みなど赤ちゃんグッズを作るのもいいかも知れませんよ(((o(*゚▽゚*)o)))- 10月17日
-
mimi12
編み物や刺繍なら没頭できていいかもしれませんね
いいアドバイスありがとうございます(*´ω`*)
ちょっといろいろ検索してみます♪- 10月17日
mimi12
回答ありがとうございます!
もともと体力ない方なので、ひょっとしたら知らないうちにやり過ぎてたのかもしれません。
赤ちゃんはお母さんのこと全部わかるって言いますし、サインを送ってくれてるんですかね(*´`)
周りの働く妊婦さんを見ると、私は仕事してないんだからその分もっとがんばらないと!と思ってしまいます(><)
でも体調崩したら意味ないですよね、ちょっと甘えて休んでみます(*˘︶˘*)