妊娠・出産 2学年差の上の子に合わせるためには、いつ頃に妊娠すると良いか教えてください。 2018年2月2日に出産しました! 上の子の2学年差にするにはいつまでに妊娠すれば良いですか…? 良くわからなくなってしまったので教えてください(´;ω;`) 最終更新:2018年4月7日 お気に入り 1 妊娠 出産 上の子 出産しました ミニー(6歳, 7歳) コメント こみだ 2019年の6月妊娠で、2020年3月に生まれます! 4月7日 こみだ 補足です。2学年差にするなら 2018年7月妊娠(2019年4月生まれ)から2019年6月妊娠(2020年3月生まれ)です! うちの子も早生まれなのですが、2学年差希望だと上の子が1歳3〜5ヶ月ぐらいで妊娠しないとなので忙しいですよね💦 4月7日 ミニー 詳しくありがとうございます😊 4月7日 ミニー 2学年差の2歳差だとまた妊娠時期変わりますよね…? 4月7日 みにゅ〜 2018年の7月〜2019年の7月の間ですかね(^^) 4月7日 ミニー ありがとうございます😊 4月7日 おすすめのママリまとめ 出産・上の子・連れに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・出産・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こみだ
補足です。2学年差にするなら
2018年7月妊娠(2019年4月生まれ)から2019年6月妊娠(2020年3月生まれ)です!
うちの子も早生まれなのですが、2学年差希望だと上の子が1歳3〜5ヶ月ぐらいで妊娠しないとなので忙しいですよね💦
ミニー
詳しくありがとうございます😊
ミニー
2学年差の2歳差だとまた妊娠時期変わりますよね…?